見出し画像

体は食べ物からできている

2021年1月22日(金)雨模様

今日の食事は2人分。1人は、韓国人の糖尿病と聞きました。少し、ネットで糖尿病のことを調べました。(父が糖尿病だったので大体はわかりますが、時代の進歩と確認のため)

やはり糖尿病には、カロリーが大きく影響している。

GI値とか、GL値とかの言葉を聞くのでそれも調べてみました。
今、作業がお休みみたいだし、体を動かさないので豆腐を使った料理にしました。(明日と明後日が、私たちが料理を作らないので、多ければ自分で加減して明日に伸ばしてもいいかーと思っています。)

2021年1月21日 料理

・豆腐ハンバーグ 味玉 サラダ 付き
・麻婆豆腐
・スズキの沢煮
・切り干し大根の煮物
・ごはん キャベツと人参と玉ねぎの味噌汁

2021年1月21日 料理図

2021年1月22日朝

明日の朝食です。
そして、冷蔵庫には、夜お酒を飲んでもつまみになるように、少し入れてあります。

2021年1月22日朝献立

こんな感じで、寮の食堂を始めました。
家族と離れて、知らない地域で働いてくれる人が、少しでもおいしいとおもってくれるといいなぁと、お料理しています。
食事は、体の基本。何も不自由しない、食べ物に困らない今の時代だけど、愛情を感じたり、添加物を少ない物を食べたり、楽しい食事の時間を持てたりと、ささやかな時間をお手伝いできたらいいなーと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?