見出し画像

【仕事】コリほぐし受けてきた

おはようございます、蒼波です(  ¯꒳¯ )

ポイントの有効活用、ということで
行ってきましたコリほぐし。
とりあえず自分のところより安い金額のコリほぐしがどんなもんかと…。

とりあえず60分コース。
私のやってる手技との違いとかみたいなぁと。

私のところは
・完全個室
施術中は音楽とアロマ加湿器で癒やしの空間へ
照明も暗めにしてリラックスできる
・着替えあり
・アフタードリンクあり

行ってきたところは
オープンスペース。
部屋にずらーっとベッド置いてあって仕切りなし
着替えあったけど、
ズボンのゴム抜いてあってゆるゆるで落ちそうでそわそわしてた笑

担当してくれたのは
おじちゃんだったんだけど、
力強い(´;ω;`)

確かに首、肩、お尻あたり凝ってますと
伝えたけどね???
お尻を肘でぐりぐりするのは骨に当たって
いちちちち:(ヽ´ω`):ってなった

流れとしてはお尻→背中→肩甲骨あたり→首→腕→お尻→足してうつ伏せへ。
肩→首→頭って感じかな?

頭やるときに目元のタオルかけては取られてってしてたから「眩し!暗い、眩し!!暗い…」って感情が忙しかった笑
落ち着かせてくれ、、?

首の圧とかふくらはぎの圧がめちゃくちゃ強くて
終始「痛っっ!!」って言ってた…
確かに痛いほうが解れるのかもしれないけど
お客側が力入ってる状態で圧迫とか指圧すると
翌日揉み返しが起きる可能性があるんよ…

圧強めがいい!!って人にはいいかもだけど
私は基本的に圧強すぎるとしんどいし
くすぐったいの苦手で
力抜くのも苦手なので
マッサージ不適合者なんよね〜(:3_ヽ)_

今回行ってきて参考にしよ!ってなったところは
・お尻の肘でのほぐしはしっかり場所を考えてやる
・首の圧確認細かく!!!
・脇の場所確認!!
(多分小円筋をほぐしたかったのかもだけど脇の下に思いきり入ってこしょばかった)
・タオルワークで不快感を与えることがあるので使い方を見直す

やっぱり実際にするのと
こうやって受けるのって全然違うんだなぁと思った。

私は今回行ったところには
「もう行かなくていいな」って思ったので
お客さんにもこんなふうに思われてたら嫌だから
気をつけたい……。
気持ちよかったな、また疲れたら行きたいな!って思ってほしい。

そのためには日々勉強と技術磨きしないとね…
頑張らなきゃ!!!

今日はここまで!
読んでくれてありがとう〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?