見出し画像

ゲマトリア数秘術【知的雑学トリビア・豆知識】

ゲマトリア (גימטריה、Gematria) はヘブライ語およびヘブライ文字の数秘術であり、聖書の言葉に隠された意味を読み解く神秘主義思想カバラの一部をなす。
ヘブライ文字は音価だけでなく数価も対応している。
ヘブライ語の単語を構成する各文字を数字に置き換える。各数字を足す。数字が等しい単語は同じ性質を持つとみなす。

  1. アレフ (א) - 1

  2. ベート (ב) - 2

  3. ギメル (ג) - 3

  4. ダレット (ד) - 4

  5. ヘー (ה) - 5

  6. ヴァヴ (ו) - 6

  7. ザイン (ז) - 7

  8. ヘット (ח) - 8

  9. テト (ט) - 9

  10. ヨッド (י) - 10

  11. カフ (כ, ך) - 20

  12. ラメド (ל) - 30

  13. メム (מ, ם) - 40

  14. ヌン (נ, ן) - 50

  15. サメク (ס) - 60

  16. アイン (ע) - 70

  17. ペー (פ, ף) - 80

  18. ツァディ (צ, ץ) - 90

  19. コフ (ק) - 100

  20. レシュ (ר) - 200

  21. シン (ש) - 300

  22. タフ (ת) - 400

古代のユダヤの文化や宗教の中で、文字と数の関係性が重要視され、特定の単語やフレーズの数値的な意味を通じて、隠された意味やメッセージを探求することが行われてきた。この概念は、カバラ(密教)や他のユダヤの神秘主義の伝統の中で特に強調されている。
10を超える数字は10の倍数、100を超える数字は100の倍数として数え上げらる。
このシステムを利用して、ヘブライ語の単語や文の「数的な価値」を計算できる。
例えば、ヘブライ語で「生命」を意味する「ハイ」(חי)は、ヘット(ח)が8とヨッド(י)が10なので、合計して18という数値を持つ。このため、18はユダヤ文化の中で「生命」や「生きている」という意味を持つ幸運な数字と考えらる。

ゲマトリアを用いた数値的な解釈は、聖書のテキストを研究する際の一つの方法として使われることがあり、特定の単語やフレーズが持つ数値的な意味を通じて、さまざまな解釈や洞察を得るために利用される。


#雑学 #雑学メモ #豆知識 #今日の雑学 #学び #人文学 #教養 #トリビア #アシモフ

今後ともご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。