見出し画像

こぼれてしまえ、思い

気がつくと「伝えそびれていたな」と思うことが多い、フリーライターのaoikaraです。

伝えようか伝えないかで迷って伝えないことにした、というよりは、無意識に伝えない方を選んでいる。

前向きだけではない、いろんな気持ちを飲み込んで取り組んでいるときでも、その気持ちを伝えていないから、ただそのまま取り組んでいるだけの人に見えるよなと、後から思う。

もちろん、伝えようか伝えないかで迷って伝えないことにするときもある。頭の中でいろいろ考えながら、伝えたときに返ってくるものが良い結果ではないと判断して、伝えないこともある。

私は「伝えない」人間のようだ。


今は、自分の思いを伝える方法がたくさんある。SNSや、このnoteでも、いろんな思いがある。私も、いろんな思いを書いている。

それは相手を傷つけてしまうのではないか、という言葉もたくさんあるから、ぎょっとしてしまうし、私がその“相手”ではないのに、胸がズキズキとする。相手の立場になって想像してくれたら、わざわざ伝えないんじゃないか、と思ってしまうときもある。

きっと思いがこぼれてしまうんだろう。意図的にしろ、意図的でないにしろ、激しい思いは激しく、強い思いは強く、剛速球を受けるキャッチャーのように、ふいに跳んできたボール球のように、言葉は、思いと一緒にやってくる。


意図的でも、意図的ではないとしても、やはり誰かを傷つけようとするのはよくない。ただ、こぼれてしまった思いをそのままに言葉にする、それ自体は大切なことだ。

自分の思いを尊重している。自分がこう思っているのだと認めて、自分自身も尊重できる。

とてもやさしい思いだったら、熱い思いだったら、伝えたら、届いた相手の心までもやさしく、熱くしてくれる。こぼれた思いを言葉にして、伝えるのは、人を悲しませるばかりではない。


私はつい「伝えない」。いろいろ考えているのに、自分の中から出そうとしない。いつの間にか「あ、伝えなかった」と後から気づく。私は「伝えない」人間。

だけど、せっかくなら、やさしい気持ちや、熱い気持ちは、もっと言葉にしても、伝えてもいいんじゃないかと思った。こぼれてしまってもいいんじゃないかと。


それでもやっぱり何を伝えるか、どう伝えるかはよく考えたい。伝えようとする相手のことも想像した。そこまでたくさん考えてしまうから、「伝える」行動まで届かないことが多い。

でも、それでも、伝えないとわからない。「私はこう思っています」って、誰も知らない。私だけが知っているからいい、と思うときもあるけど、そうじゃないときもある。それなら、もう少しだけ、伝えることを意識したい。

だからもう、こぼれてしまえ、私の思い。

2022年4月13日(水)

No.1195

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?