aoi@2023日本語教師目指す

2023年春から大学で日本語教師単位取得予定| 新国家試験にも合格したい|オンラインで…

aoi@2023日本語教師目指す

2023年春から大学で日本語教師単位取得予定| 新国家試験にも合格したい|オンラインで日本語を教えられるようになりたい| 海外で日本語教師になりたい|将来的には全国通訳案内士資格も取りたい|国際交流| 観光ガイド| パラレルキャリア

最近の記事

今週末はずっとやれてなかった日本語教師の勉強を、旅先の長崎からスタディケーション💻📚船の汽笛が港から聞こえて来て、自宅とは雰囲気違って何か楽しい〜

    • 4月から日本語教師を目指すことにしました。大学に戻り必要単位を取得予定です。オンライン日本語教師としてで来年には教えられるようになることが目標です。新国家試験にも合格したいです。

      • 【世界遺産 吉水神社】🌸機動隊SATから宮司になられた佐藤素心氏の生き方に感銘

        こんばんは!昨日から吉野の桜🌸の思い出に浸っているaoiです。 昨日の投稿で、週末訪れた吉野の世界遺産の中で、吉水神社が1番記憶に印象に残っていると書かせていただきました。 その理由は、秀吉や義経・静御前、後醍醐天皇など歴史上の有名人がたくさん登場して、知識の浅い私にもわかりやすかったからでした。 そして吉水神社が1番印象に残っているもうひとつの理由は、宮司佐藤素心氏の生き方に感銘を受けたからです。 ちょうど私が訪れた時、吉水神社の宮司の佐藤素心さんのお話が始まってい

        • 【大人のスタディケーション】世界遺産 吉野山 桜満開🌸編

          こんばんは!今回大人のスタディケーションにトライしてきたaoiです。 2022年4月9日〜10日は、世界遺産に登録されている、絶賛桜満開中🌸の吉野山に行って来ました。 今回の旅は、大人のスタディケーションの検証?ということで、週末旅行をしながら、学び直しを始めた日本史とTOEICの勉強ができるか、ゆるーく検証してみたいと思います。 世界遺産 吉野山吉野山は、2004年に世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産のひとつです。 今回は、吉野山、金峯山寺、吉水

        今週末はずっとやれてなかった日本語教師の勉強を、旅先の長崎からスタディケーション💻📚船の汽笛が港から聞こえて来て、自宅とは雰囲気違って何か楽しい〜

          とりあえず申込める試験は申込みつつ、選択できる状態を作りながら考えよう。 戦争している国がある中、勉強が出来る環境にまず感謝しなくちゃですね。

          とりあえず申込める試験は申込みつつ、選択できる状態を作りながら考えよう。 戦争している国がある中、勉強が出来る環境にまず感謝しなくちゃですね。

          3/20に受けたTOEICの結果が出ました!720でした(L400 R320)。人生後半の学び直しはこのスコアからスタート。 いつ900超えられるかな。通訳案内士には程遠いな、日本史の勉強も必要だし、TOEICと通訳案内士の英語の試験内容も全く違うし、悩む〜勉強の順番。笑

          3/20に受けたTOEICの結果が出ました!720でした(L400 R320)。人生後半の学び直しはこのスコアからスタート。 いつ900超えられるかな。通訳案内士には程遠いな、日本史の勉強も必要だし、TOEICと通訳案内士の英語の試験内容も全く違うし、悩む〜勉強の順番。笑

          【全国通訳案内士試験】受験のきっかけと英語と日本歴史

          こんばんは!パラレルキャリア構築中のaoiと申します。 今日は全国通訳案内士試験について書いてみたいと思います。 全国通訳案内士を受験しようと思ったきっかけ私が全国通訳案内士の試験を受験しようと思ったきっかけは、数年前に趣味で受験した「総合旅行業務取扱管理者」が、全国通訳案内士試験の地理の学科免除になることを知ったのがはじまりになります。 加えて、 ✓ 国家試験であること ✓ 英語と日本史の学び直しになること ✓   パラレルキャリアのひとつになること ✓ 海外旅行に行

          【全国通訳案内士試験】受験のきっかけと英語と日本歴史

          【TOEIC】900点への道①

          こんにちは!TOEIC900点を目指しはじめたaoiです。 先週、第291回TOEIC試験を十何年ぶりに受験してきました。過去2回試験に行くのが嫌で無駄にしてしまったので、さすがに3回目となると自分の中の罪悪感が拭いきれないと思い、やっと重い腰を上げて受験してきた、という自責の念がありました。 これからTOEIC900点を超えるまで、定期的に【TOEIC】900点への道シリーズを綴っていこうと思います。(自分自身のお尻を叩く意味を込めて) 今日はその1回目、【TOEIC

          【TOEIC】900点への道①

          【大人のスタディケーション】勉強しながら旅をしよう!

          こんにちは!パラレルキャリア構築中のaoiです。 今日は大人のスタディケーション - 勉強しながら旅行しよう! - について書いてみようと思います。 今日2022年3月21日で、まん延防止等重点措置が解除され、明日から適用地域がなくなります。これからは国内旅行は自由に行けるようになり嬉しい限りですね!! 平日会社員をしていると月から金まで5日間は本業に費やすので、ちょっとした旅をするのは週末になることが多くなります。でも学び直しの勉強の時間も週末にじっくり取りたいし、1

          【大人のスタディケーション】勉強しながら旅をしよう!

          【TOEIC】十何年ぶりに受けてきた 集中力と時間が足りなかった

          こんばんは!パラレルキャリア構築中のaoiと申します。 今日はずっと避けてきたTOEICを十何年かぶりに受験してきました。 実は過去2回ほど、申し込んでいたにも関わらず、行くのが嫌で嫌で、何かと理由をつけてさぼっていました💦  なので、今回はまずさぼらずに受験会場に行ったことに自分を褒めたいと思います。笑 2000年代後半に受験して以来、今回は過去問にもほとんど目を通さずに受験してしまったので、問題形式が結構変わっていたのが印象的でした。 リスニングパート3に図があ

          【TOEIC】十何年ぶりに受けてきた 集中力と時間が足りなかった

          【観光ボランティアガイド】自治体の養成講座に申し込んでみた

          こんばんは!パラレルキャリア模索中のaoiと申します。 パラレルキャリアの柱のひとつとして、観光ガイドになりたい!と今年になってだんだん定まって来ました。 でも私には何十年も前のアルバイトでのガイド経験しかないので、何年か観光ボランティアガイドで経験を積んで行きながら、全国通訳案内士の勉強を平行して行っていくのがいいのではないか、と最近考えはじめました。 そんな中、春からスタートする自治体のガイド養成講座を見つけたので、日本語と英語の講座を申し込んでみました。 講座は

          【観光ボランティアガイド】自治体の養成講座に申し込んでみた

          【韮山反射炉】2015年世界遺産登録「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に今あらためて訪れて感じたこと

          こんにちは!日本史学び直し中のaoi@パラレルキャリア構築中と申します。 今日は2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」で世界遺産に登録された韮山反射炉(にらやまはんしゃろ)についてレポートしたいと思います。 日本の世界遺産は252022年3月現在、日本には世界遺産が25あります。(文化遺産20、自然遺産5)(文化庁ウェブページより「日本の世界遺産一覧」) https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/sho

          【韮山反射炉】2015年世界遺産登録「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に今あらためて訪れて感じたこと

          【鎌倉殿の13人】ゆかりの地 周遊マップ モデルコース2 横大路から法華堂へ

          こんにちは。パラレルキャリア構築中のaoiです。 今日は、鎌倉殿・13人の重臣 ゆかりの地 周遊マップ モデルコース2「横大路から法華堂へ」をレポートします。 先日、鎌倉にある「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」に行って来ました。設置されていたパンフレットの中で、いちばん持ち運びやすそうなものが「鎌倉殿・13人の重臣 ゆかりの地 周遊マップ」でした。 この中からいちばんドラマ館から近くて、源頼朝と北条義時のお墓がある、モデルコース2「横大路から法華堂へ」を散策してきました。

          【鎌倉殿の13人】ゆかりの地 周遊マップ モデルコース2 横大路から法華堂へ

          【鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館】おすすめはビデオ映像3本

          こんにちは!パラレルキャリア構築中のaoiと申します。 観光ボランティアの知識として、今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』をより知っておきたいと思い、大河ドラマ館の旅に行って来ました。 2022年3月5日(土)に、鎌倉にあるドラマ館を訪れ、翌日2022年3月6日(日)に伊豆の国にあるドラマ館を訪れました。 鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館鎌倉殿の13人 伊豆の国大河ドラマ館は、静岡市伊豆の国市、JR三島駅から伊豆箱根鉄道に乗換えて約20分の韮山駅から徒歩5分位のとこ

          【鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館】おすすめはビデオ映像3本

          【鎌倉殿の13人 大河ドラマ館 】開館5日目 & 大銀杏の根元がミュージアムカフェの中に

          こんばんは!パラレルキャリア構築中のaoiです。 観光ボランティアガイドの予備知識をつけるために、今日は2022年3月1日にオープンした、鎌倉殿の13人大河ドラマ館に行って来ました。 はじめての週末とあってか、館内はかなり混んでいる印象でした。 コロナ対策のため、日時指定制と定員制を導入しているとのことで、チケットは事前に購入して行くとスムーズに入場できそうです。 ドラマ館の入口でスタッフの方がビラを配っていたので、少し当日枠もある様子でした。 1番のおすすめは館内

          【鎌倉殿の13人 大河ドラマ館 】開館5日目 & 大銀杏の根元がミュージアムカフェの中に

          『実践!50歳からのライフ・シフト術』(著者:大野誠一・豊田義博・河野純子 出版社:NHK出版)を読んで

          こんにちは。最近パラレルキャリアを考えはじめたaoiと申します。 2022年1月、パラレルキャリアを構築して行こう、と思いだしてから1か月が経過したころ、Tokyo創業ステーションTAMAの交流会に参加した時のこと。 グループ・ディスカッションで、たまたま同じテーブルになった方からおすすめされた書籍が、この『実践!50歳からのライフ・シフト術』でした。 読書習慣が全くなかった私は、「ライフ・シフト」という言葉が2010年代後半に流行ったことも全く知らず、 この本を読ん

          『実践!50歳からのライフ・シフト術』(著者:大野誠一・豊田義博・河野純子 出版社:NHK出版)を読んで