マガジンのカバー画像

お気に入り、そしてオススメの記事

76
お気に入り、そしてオススメの記事をここに集めます!(^o^)✨✨
運営しているクリエイター

#日記

娘の日記

娘(小2)は日記をつけている。 日記を書くきっかけになったのは、ショッピングモールでプリ…

ふみ紬
2年前
44

you やっちゃいなよ!!

少し間が開いてしまいましたが、大きなの意識の変容があり、実のところnoteを続けるか否かを考…

326

【成長報告】つぶやき投稿してよかった3つのこと

✍️130日目経過報告!✍️✅つぶやき投稿から見えてきたもの ✅嫌なことを後回しにしない! …

noteはノートでいい

1月は頑張ってちゃんとしたものを書こうとしていました。 2月も最初はそんな感じでしたが、連…

7

時間当たり0.5円!?これって高いの?

ぼくはちょこっと「睡眠」に苦労しています。 そこで今回はきっとみなさんも使っているだろう…

ひんまに
3年前
15

夜明けの街

描いた絵と、日記。 No.18 夜明けの街 今年はとにかく「自分が描きたいと思ったものを描く…

くろぽち
3年前
19

苦しみさえも、きっと力に。

「苦しい」という漢字を 90°横に、えいと倒すと、 「叶う」と「+(プラス)2つ」に変わる。 苦しいことは、渦中にいると、 そうとしか見えなかったりする。 それでも、日々を過ごす中で、 自分の視点を少し変えてみたり、 苦しいことを変えようと働きかけてみたりしていくと、 苦しみも、プラスに変えられるのかもしれない。 無駄なものなど きっと何一つとしてないさ (it's a wonderful world/Mr.Children) ※イラストはsassaさまよ

損得は考えずに、真似てみる。

「倣う(ならう)」という漢字のど真ん中に、 「+」と「−」を持ってくると、 「傲慢」の …

98