マガジンのカバー画像

日々のかけらから考えたこと

37
普通の毎日を切り取って、見えた景色をお届けします。モノより思い出。
運営しているクリエイター

#価値観

春のにおいと縁

春のにおいと縁

春のにおいがする。

朝外を歩いていると身体がうずうずしてきて、ついついマスクを外してしまう。思いっきり吸い込むと、ふんわりとあたたかなにおいがした。春だ。花粉やウイルスの脅威もこのいいにおいで帳消しにしてしまいたくて、深呼吸を繰り返す。

においの感覚が一致する人とは、相性がいい気がする。

先日友人と歩いていたときのこと。「春のにおいがするね」と言ったら彼女は、「小学校の、桜が満開な入学式、み

もっとみる
その価値観、本当に必要?

その価値観、本当に必要?

旦那とは学生の頃から付き合い始めてもう10年以上経つので、何か長続きするコツでも書こうかなぁ。

と思って書いてみたら、意外と旦那関係ない内容になってしまった。まぁいいか。

旦那は昔から、靴下を裏返したまま洗濯カゴに入れる人だった。それにイライラして、見つけるたびに散々怒り散らしたが、改善される気配はゼロ。

それもそのはず、彼に問題意識はないのだ。彼は靴下を履くときに裏返っていたら自分で直すし

もっとみる
誰かの評価を盲信しているとき

誰かの評価を盲信しているとき

20年間、絵を描くことや何かをつくることを、「苦手」=「センスがない」=「嫌い」だと思っていた。そんな考えが一瞬にしてひっくり返った、衝撃の体験がある。

ネットで誰かのWISHLISTを眺めていたときのこと。あまりにかわいらしく楽しそうだったので、自分でもつくってみたくなった。

「雑誌の切り抜きしようかな〜。あ、色鉛筆があるから絵を描いてもいいかな〜!でもそれは、私には無理だな。」

そこまで

もっとみる