見出し画像

Day57 ダメ人間だからって凹んだりしない

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター青木 瑞恵です。

コミュニケーションとは、スタイルがあり、オモシロイものなり、というお話。
かつ、組織みたいなものの運営にしっくりくる形とは、みたいなところに触れてます。

私があかんかったね!とも思うわけですが、ひとには苦手な分野があります。
私は、ここでもちょくちょく言ってますが、言語化は苦手。
お話をするときには、論理的に話すことは可能ですが、自分の発想、あたまにあるものを組み立てて構造化して出す、は、まったくもってダメ。

ほんとに直感人間なんですね。
自分の中では論理だってるのだけど、ほかのひとに見えるように出す必要があるときに、ある程度分かってもらっているのかなあ、とか思っていた部分もあったのかもしれません。

が、もともとどちらかといえば、なにかひとつをつくるときに、コミュニケーションしたらいいでしょっ、ていう考えももっている。 

まず、私としては、例えばグループがあって、何かをつくるときに、
・みんなの得意なことをテーブルに出す
・自分はこんなことやってみたいわを出してもらう
・みんながキャッチできてないわーを見つける
・そのなかから、まとまるところをまとめてく

これは、時間が無駄のようにも見えるかもしれないけど、私はこれが好き。
今日話し合いをしたメンバーの中でも言っていたけど、
・トップダウンを目指すか
・ボトムアップを目指すか

が、キーなのだね、という気づきを与えてもらったのだけど、私は今までの経験でも、私の性格やリーダーシップでも、トップダウンはやる気ないし、向いてない。
あと、つまらない。
ほかの人のオモシロいところが、発揮されているのを、見ている方がすき。

教員の時でも、今のファシリテーションでも、私のスタイルは、ボトムアップ的に、まるっと包み込んでいくほうなのかなー?と、最近よく思う。
色んな場面で。

だから、必然的なのかもしれないけど、打ち合わせといっても、ブレインストーミング的になる。
でも、ワイワイ楽しいんだけどなー
ストレスなひとは、私には寄ってこない!と信じるので、気にしない。

ある意味、あまり主体性はないのかもしれない。

しかし、心理学でも集団心理を学ぶけど、カリスマ的リーダーシップのもとの集団は、実は実際の生産性は低いという研究結果があったりする。
そんなことも勉強しているので、客観性をもって自分を見ることもできる。

ということで、がんばって、自分のダメさ加減正当化してみた笑
今日は燃え尽きてたし、あたまもモウロウとしてたから、許してくだされ~💦


・・・すんません、もちっとガンバリマス!

でも、今日顔合わせしてみたから、見えてくるもの、私がするとこもすこしまとめられそう~

すんごい学びです!

でもね、メンバーが自立していて、怒ったりすることもなく、あの場で、冷静に関わろうとしてくれたから、なんですよね。。。
ほんとにありがたいです💟

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
🔑合縁奇縁🔑

*******

非公開Facebookページにご参加してみませんか。みなさんのユニークさを一緒に探す旅をしていきます。
※ 登録に際し、質問等に答える必要があります。
https://www.facebook.com/groups/316330706074536

あおちゃんが提供するPoints of Youのセッションのサービス内容
 ① あなたを整えるカタリバ 30分~
 ② 自己紹介作成セッション 90分
 ③ マイボトル・セッション 90分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?