マガジンのカバー画像

貴女への 美 ♡ 健康 ポイント集

23
10年間、延べ7,000人の女性のカラダを変える為に日々指導・個別サポートをしてきたからこそのノウハウとワンポイント情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#note初心者

ヘルシーな食事は最初が肝心

【カロリーコントロールの現状】 カラダ作り中の方々や これからスタートしよう!って方 摂取カロリーを控えなきゃ! って思って食事の改善を スタートされる方が多いかと思います たしかに 摂取カロリー>消費カロリー が 体重、体脂肪過多になっていく原因です カロリーを抑えよう!と考えた時に まずはこれ!と行う行動が重要だったりします 私のカウンセリングを受ける方々に これまで摂取カロリーを抑える為に 何をしているかを聞いていくと… ◯ サラダを食べました ◯

『癒し』には五感を使おう♡

貴女の『癒し』は自分自身で作ることができるってご存じでしょうか? 自分の『癒し』の仕方は人それぞれ 自分がどういう時に「癒されてるぅ〜」と実感しているのか わかれば自分で作りだせます。 自分にバッチリ合った『癒し』、作れたらいいと思いませんか? 【『癒し』と五感】ちなみに貴女の『癒し』はほとんど五感が関係しています。 【 視覚 ・ 聴覚 ・ 味覚 ・ 触覚 ・ 嗅覚 】 人によって五感のどの感覚が優位か異なるので 自分がリラックスしやすい感覚器を探してみましょう☆

自己免疫力をあげよう!

自己免疫って昨年から注目されています! 私自身も仕事でお客さんには自己免疫をあげよう! って話をめちゃくちゃしてますが… そこで自己免疫力アップに欠かせないこと!をお話しします。 自己免疫力の上げ方はズバリ!! はっきり言いましょう! 【腸内環境で決まる!】 そして、腸内環境を決めるのは腸内細菌です☆ 腸内細菌は3種類! ●善玉菌 ●悪玉菌 ●日和見菌 この3つ巴戦が鍵となるのです! もちろん善玉菌が多い腸内が健康的です! 日本語ってわかりやすい☆ 具体的な

カラダを変えたい貴女に私がまず話すこと

この10年間 たくさんの女性のカラダをキレイに健康にする為にマンツーマンで指導をし続けてきた 思い返すと…10年前 いや、もっともっと昔っから ダイエットでも 健康でも 美肌でも 「◯◯するだけ!」 「たった◯◯で!」 なんて方法が乱立してます… 今のこの令和の時代になってもまだ! そして、騙される人が多い… そして、そのせいで泣いている人も本当に多い… 困るのよねー(*_*) なにせ、泣いた人のひとりですから! 皆さんは本気で信じてないですよね⁉︎ も

!むくみ系女子!への注意喚起

みなさんの身体はむくんでますか? むくみ改善のために 一日の平均水分摂取量は およそ1.5~2リットル飲みましょう! ってそろそろ、定説になっていますね ち・な・み・に! 水分=液体ではなく ”お水”で飲めてます??? ここで みなさんにお知らせです 以前のワタクシ… 汗をかく夏だろうが、 乾燥する冬だろうが 一日の水分摂取量200ml以下でした!!!!! まずいよね~ そりゃ、むくむよね… !むくみ系女子!=!水飲めない系女子! 代表がワタクシです(^

貴女の敵は"脂質"じゃない

特に体重、体型のコントロールをしている皆さんは“脂質”って敵対視してませんか? 脂質は1gあたり9kcalあります タンパク質、糖質が1gあたり4kcalなので 確かにカロリーは高めですので 摂りすぎ注意 しかし、 タンパク質、糖質、脂質 は三大栄養素と呼ばれるくらい大切なものです 健康にも美容にも “脂質の完全カット”は危険です そこで正しい脂質の摂り方をご紹介します♡ 【脂質の役割】脂質はとっても重要です ◯ホルモンや細胞膜、核膜の材料になる ◯皮下脂肪として

たんぱく質はやっぱり大切!Part①

カラダ作りをしていたり興味がある そんなみなさんは絶対に聞いたことあるワードです タンパク質をたくさん摂ろう! 筋トレをしている方は特に注意されていることだと思いますが 普通に生活していく中でもとっても大切な栄養素です♡ 今回はなぜタンパク質が大切なのかをおさらいします そして長くなりそうなので2部に分けちゃいました(・・;) 【タンパク質とは?】タンパク質は炭水化物・脂質とあわせて『三大栄養素』のひとつ 人間の筋肉や臓器、体内の調整に役立っているホルモンの材料となる

タンパク質はやっぱり大切!part②

タンパク質シリーズpart②です ​ 前回は"おさらい"がメインでしたので 今回は「タンパク質の取り入れ方」にポイントを絞ってお話しします 【カラダのタンパク質の使われ方】 体を構成するタンパク質は日々作り替えられています 常に"合成"と"分解"がくりかえされています 新しくどんどん作られていっているというコトです だから髪や爪が伸びるんですね また筋肉や臓器なども古くなった部分は分解されて体外へ排泄されます 年齢や体重によって異なりますが、体重60kgの成人で1日

私たちは"眼"をいじめすぎている

『スマホ老眼』って言葉、聞いたコトありますか? 長時間、スマホやパソコン画面等を見続けていると起こります IT技術が発達した現代だからこそ起こる症状です "眼の健康"って気にしていますか? 今回は『今すぐ!眼の健康を守ろう!』をテーマにお話ししていきます 【眼の状態を見よう】目の角膜や水晶体は透明でなくてはなりません 子供の時、眼球の白い部分は青く透明です 加齢と共に目の中に老廃物等 がたまり眼球の血管がつまってきますと白い部分が黄色く濁ってきます これらに より視