
- 運営しているクリエイター
記事一覧
夏休み お買い物体験講座 開催します!
青葉区自立支援協議会・地域とのつながりプロジェクトでは、夏休みの時期に合わせて、お買い物体験講座を開催することになりました!
一人でお買い物ができるようになりたい!
お買い物に行くと小銭(こぜに)がいっぱいになって困る!
プリペイドカードで済ませていて金銭感覚が身に付いていない!
そんな障害者の方が、楽しく青葉区でのお買い物ができるようにと、今回の講座を企画しました。詳細とお申し込みについ
あおばエール協力店:新規登録店紹介(part9)
急に寒い日が続くようになりました。みなさんいかがお過ごしですか。
少し時間が空いてしまいましたが、今回も新しく登録して頂いた協力店を紹介していきます。感染状況も気になるところですが、人の少ない時間帯を狙って、たまにはお出かけしてみてもいいかもしれませんね。
あおばエール協力店のホームページでは、各店舗さんの混雑情報も掲載していますので、参考にしてくださいね。
東急SレイエスFCあざみ野ガーデンズ
あおばエール協力店:新規登録店紹介(part8)
夏の終わりを感じさせる今日この頃ですが、みなさま、いかがお過ごしですか。夏の暑いさなかでも、協力店に登録して頂く店舗さんはコンスタントに増えていまして、お店を訪問するたびに今年の厳しい暑さを実感させられる毎日でしたが、もうそろそろ涼しくなるのでしょうか…。
今回は、たまプラーザ テラスさんのご協力もあり、2回にわたりあおばエール協力店の説明会を実施しました。その後、インフォメーションさんを含め、4
あおばエール協力店:新規登録店舗紹介(part7)
みなさんこんにちは。すっかりご無沙汰になってしまいました「あおばエール協力店」新規登録店舗紹介です。紹介はご無沙汰ですが、協力店はこの間にもコンスタントに増えています!ぜひみなさんも一度お立ち寄りください。
スペースナナあざみ野駅から徒歩6分のところにある、コミュニティカフェ。
11年前に、世代を超え、性別、国籍、障がいのあるなしに関わらず、多様な人々が出会い、つながり、緩やかに支えあい、元気に
あおばエール協力店:新規登録店舗紹介(part6)
医王堂薬局青葉台駅近くにの環状4号線沿いにある青葉台では老舗の薬局です。漢方を主体とし、患者さんとの体調の相談に基づき処方を行っています。店主の飯田さんからは、心の不安定さに悩む患者さんも多く来られるということで「癒し系薬局」として、地域に貢献できれば…というお話がありました。
漢方の相談というと敷居が高く感じる方もいるかもしれませんが、店舗に入ると、リラックス作用として有名な「赤紫蘇」を用いたお
あおばエール通信 Vol.2
あおばエール協力店ホームページにて「あおばエール通信Vol.2」を発行いたしました。
内容
協力店と支援事業所をYouTubeで紹介
当事者とご家族による「協力店レポーター」募集のお知らせ
「アオバチップス」の開発が進んでいます!
協力店向け「車いす出張講習会」実施のお知らせ
第4回・青葉区自立支援協議会 地域とのつながりプロジェクト報告
新規登録店舗紹介
あおばエール協力店:新規登録店舗ご紹介(Part5)
地挽歯科医院鴨志田町にある歯科医院です。
スタッフが大勢在籍されており、訪問診療も活発にされているなど、地域に密着した歯科医院です。第1駐車場から診察室まではほぼバリアフリーになっており、車いすの方でも安心して通えます。
院長先生からは「在宅での診療もできますが、来院いただくと、できる治療も増えて、より良い治療ができるので、バリアフリーにしました。ぜひ、ご来院ください!」ということでしたので「通え
あおばエール協力店 新規登録店舗紹介(part4)
あおばエール協力店の登録も30店舗を超えました。
たくさんのお店に登録いただいておりますため、ホームページの更新がなかなか進まず、事務局もうれしい悲鳴を上げております…。
今回も登録者やそのご家族、地域のみなさん向けに、新規登録店舗のご紹介をしていきたいと思います。今回も熱いおもいを持った店主さんやスタッフさんのいるお店ばかりです。
眠りのお部屋市が尾駅のすぐ近くにある寝具専門店です。ここのお店
障害のある方とご家族向けのチラシ
青葉区立支援協議会では、障害のあるかた(当事者)とそのご家族向けに、あおばエール協力店の周知チラシを作成いたしました。
この機会に是非、あおばエール協力店に登録されたお店を訪れてみてはいかがでしょうか。
●チラシ表面
●チラシ裏面
●印刷用PDFファイル
あおばエール協力店 新規登録店舗紹介(part3)
あおばエール協力店は、新規の登録がどんどん増えておりまして、このブログで紹介するのが追いつかない状態です。事務局もうれしい悲鳴をあげ続けております。今回は、2021年6月から7月にかけて登録された、新規登録店を5店舗紹介していきます。
今回紹介したお店の詳細と、あおばエール協力店についての詳しい概要については、あおばエール協力店公式ホームページもあわせてご参照ください。
アオバ住宅社
NHKで
マスクが当たり前の暮らしには様々な影響がある
あおばエール協力店のある方から伺ったお話あおばエール事務局です。
登録店さんよりこのようなお話を伺いましたのでご紹介します。
ある売店にて、女性の店員さんと年配の男性がやりとりをしていました。たまたま近くにいたので様子を見ていると、こちらが聞き取れる声の大きさで話す店員さん
「郵便ポストは出て左側にありますよ」
しかし、その年配の男性は何度も聞き返しています。
数回のやりとりを経て、男性は店員
2021年6月:あおばエール協力店新規登録店舗紹介(part2)
先週のご紹介に続き、6月新規登録店の紹介の第2弾です。今回も前回に匹敵するくらい素敵なお店とスタッフのみなさんばかりです。
※今回紹介したお店の詳細と、あおばエール協力店についての詳しい概要については、あおばエール協力店公式ホームページもあわせてご参照ください。
★七志・たまプラーザ店/青葉台店★
青葉区内では2店舗を展開しているラーメン店「七志」さんです。
ラーメン好きには、結構有名なお店な
2021年6月:あおばエール協力店新規登録店舗紹介(part1)
6月から登録開始となった「あおば―エル協力店」ですが、スタートから非常に多くのお問い合わせと、登録の申込を頂くことができ、スタッフ一同、大変驚いております。
少し遅くなりましたが、新規登録店舗を、何回かにわけて簡単にご紹介していきます。今回は6月にご登録いただいた新規協力店の第1弾です。
※今回紹介したお店と、あおばエール協力店について、詳しい概要については、あおばエール協力店公式ホームページをご
あおばエール協力店:店舗向け詳細資料・登録申込みフォームへのリンク
●あおばエール協力店の概要と経過について(パワーポイント資料)●あおばエール協力店・登録募集チラシ
●登録にあたり協力店のみなさまへのおねがい●仮登録申込フォーマット(店舗情報入力フォーマット)★申込みフォーム① (店舗情報入力版)
担当スタッフ訪問時の時間を短縮したいお店向け 仮登録申込みフォーム
★申込フォーム② (店舗情報入力省略版)
店舗情報を入力する時間がないお店向け 仮登録申込みフ