見出し画像

あおばエール協力店:新規登録店舗紹介(part7)

みなさんこんにちは。すっかりご無沙汰になってしまいました「あおばエール協力店」新規登録店舗紹介です。紹介はご無沙汰ですが、協力店はこの間にもコンスタントに増えています!ぜひみなさんも一度お立ち寄りください。

スペースナナ

スペースナナのメンバーのみなさん

あざみ野駅から徒歩6分のところにある、コミュニティカフェ。
11年前に、世代を超え、性別、国籍、障がいのあるなしに関わらず、多様な人々が出会い、つながり、緩やかに支えあい、元気になれる場所をつくろう、と設立されました。ここ最近では、障害児や家族連れでもOKなコワーキングスペース「nicoっとステーション」を開催したりなど、障害のあるご家庭が立ち寄れる機会もつくられています。その他、フードバンドリーの取り組みや「ココロはずむアート展」など、様々な活動を行っています。ぜひ一度お立ち寄りください。


栄友堂たまプラーザ店

店長の角田さん

青葉区内では老舗の眼鏡店、栄友堂たまプラーザ店さんです。店長の角田さんは認定補聴器技能者を取得されています。私が調べたところ、これを取得しているのは区内でも数か所でしたので貴重な存在です。店主の角田さんは、認定補聴器技能者のいらっしゃるお店同志の横のつながりを作りたいというお話をされていました。区内でもこの資格をもった方がいらっしゃるお店が増えればいいなと思いました。
今年店舗内をリニューアルされたということで、おしゃれかつ、落ち着いた雰囲気を醸し出すお店で、頼れるお店と感じました。


エキープcafe

代表の藤岡さん

青葉区桜台の住宅地にある、cafeです。こちらのカフェは就労継続支援B型事業所のエキープさんが運営されているお店です。そういうこともあり、「障害のある方、大歓迎です」とお話しされていました。
グループでお部屋を貸し切って会合等に使うことも可能だそうです。
※感染状況により中止することもあります。
ウッディな雰囲気の落ち着いた雰囲気のカフェですが、地場野菜を使ったランチやお弁当が、一押しの一品です。お弁当は週3日、近所の家具屋さんWoodyHeartさん(→こちらもあおばエール協力店です)の前でお昼時に販売もされています。近所でまとまった数を注文される場合には配達も可能ということですので、会合などの機会にぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。


竹炭洗剤製造販売所 竹で洗う

代表の小林さん

放置された竹林の竹から竹炭を作り、その竹炭を原料として洗剤を製造し販売されています。自然由来の洗剤ですので、環境にもやさしく、身体にもやさしい洗剤です。洗剤の充てん作業など、一部の作業を障害者施設と提携して取り組みたいということで、事務局で担い手を探したところ、田奈にある「でんぱた」(生活介護事業所・NPO法人ぷかぷか)さんにお願いすることになりました。
いまのところインターネットのみでの販売となっているため、実店舗がない状態ですが、ご興味ご関心のある方は、是非一度お問い合わせください。


ナミックス

ナミックスのスタッフのみなさん

シャンプーや洗剤、化粧品の生産工場で活躍する機械の製造販売を行なっている会社さんで区内の恩田町に工場があります。障害者や社会的マイノリティの方々の雇用問題について積極的に取り組まれている会社さんで、地域にも貢献できる取り組みをしたいと、社長さんからの心強いお言葉をいただきました。
会社には機械のショールームなどもあり、申し込むと見学もできるそうです。


ベーカリーレストランサンマルク たまプラーザテラス店

塩沢店長とスタッフの方

たまプラーザ駅直結の「たまプラーザテラス」内にあるレストランです。あおばエール協力店としては、初の大手飲食店さんの登録となりました。
このお店の特徴は、個室スペースが備わっていることと、テラス席があることです。個室スペースは区切ることもでき、区切ると6人程度、区切らないと12人程度のグループで利用が可能ということでした。少人数の当事者グループなどで利用するにはちょうど良い感じと思いました。
店内には大きなピアノもあり、ディナータイムには生演奏が行われる日もあるそうです。

松岳院(曹洞宗)

北川住職

松岳院は青葉区奈良にある曹洞宗の寺院です。起こりは元亀三年(1572年)と、今から450年余り前のこと。境内に残る奈良村の旗本、石丸家三代の墓碑は横浜市の重要文化財に指定されています。
そんな歴史と伝統ある寺院ですが、駐車場も広く、段差もないため大変参拝がしやすくなっています。また本堂へは車いす用のリフトも設置されており、車いすの方でも法要に参加することが可能です。
曹洞宗では、SDGsの取り組みとして「だれ一人取り残さない世界の実現…(中略)を多くの人々と共に活動を進めていきます」として、2018年から教区単位での人権学習などを行ってきたそうです。
地域の様々な人々と連携して取り組むことを進めているということで、あおばエールとしてもどんな取り組みが一緒に行えるか、当事者の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。


このコーナーもしばらくお休みしていたので、7店舗一気に紹介させていただきました。
みなさんがいつも使っているお店など、登録店になってもらえたら…というお店がありましたら、是非、以下のチラシをお店の方にお渡しください。
今後とも、あおばエール協力店をよろしくお願いいたします。
※チラシは「ほっぷ」と「青葉区基幹相談支援センター」にもあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?