見出し画像

インチュニブを服用をはじめての雑感。

こんにちは、アオバです。

ADHD改善薬として、インチュニブ(2mg)を飲み始めて5日目。

薬の効果がで始めるまでに1〜2週間ということをいわれているので、現在がこれと行って改善と呼べる効果はなさそうです。

そのかわりではないですが、副作用らしき症状が出てきました。

・眠気

自分はインチュニブを朝に服用しています。2日目ぐらいから昼過ぎから夕方にかけてものすごい眠気に襲われるようになりました、今日も昼食後ほぼ寝落ちのような形で寝てしまい、2時間ぐらい熟睡してしまいました。

・口の中の乾き

これも副作用として明記されていることではあるのですが、服用2日目ぐらいから出てきました。はじめは鼻詰まりのせいで口を開けて寝ているせいかと思っていましたが、薬の副作用のようです。

今のところそんな感じです。

実際、仕事をしているわけではなく、ほぼ自宅で平々凡々なほぼノンストレスな生活を送るなかでの様子なので、効果がはっきりとは見えづらいのかなとも思います。特にやらなければないらないこともないので、頭の中を忙しくする必要もないですし。。。

逆を言えば服用を始めるには休職中というのは丁度良かったのかもしれません。

ゆっくり心も身体も慣れていけたらと思います。

良かったら応援お願いします。 いただいけたら、小躍りして喜びます♪