見出し画像

実家に帰省するたびに思うこと

こんにちは。とみです。

今は夏休みなので実家に帰省中です。
2ヶ月くらい夏休みがあった大学生時代に戻りたいとら思いつつ、どうにかして短い休みを存分に謳歌してやろうと思っています。

今私が住んでいる家から実家まではかなり距離があるため、社会人になってからは長い連休がある時しか帰っていません。
私は、社会人になり、一人暮らしを始め、今まで交流したことのない人種と出会い、自分の性格や価値観が変わっていっていると感じている。
そんな中でたまに実家に帰ると、何も変化のない地元に安心したり、今の自分には合わないなと感じて、少し悲しくなったりします。

私は両親と話すのが苦手です。
友達等の他人と話す時の方が気が楽で、すらすら言葉が出てきます。
なぜか親と話す時、だるさを感じたり、イライラしたりしてしまいます。真面目な話がしたくても、すぐに切り上げたくなります。

友達とは真剣な話、将来の話、不安に思っている事など、いくらでも話せるのに、、、。

何故だろうと考えた結果、私は親と話すのを諦めているのではと思いました。
親って、自分の何倍も生きていてさまざまな経験をしているはずですが、地元を出たことがないのです。
なので県外の知り合いや友達もいない。
遊ぶのはいつも職場の人か、高校の同級生です。

小さいコミュニティでの、長い経験があるからこそ、自信はある。しかし、外の世界の人から見ると、狭いなと感じるのではないでしょうか。
実家を出る前は、親の言うことはそういうものかと思っていたのですが、やはり実家をでてから疑問に思うことが増えてきました。

また、私にも原因があると思います。
親と話しているとイライラする、というのは、
自分の思い通りにならないからイライラするのではないかと思うのです。

小さいコミュニティで培った考え方だからといって、間違っている訳ではありません。
なのに、私はどうしてそんな考え方しか出来ないんだ、そんな事を言っているのはこの親だけだとか無意識に考えているんだと思います。

相手を理解するには、否定から入るのではなく、まず受け入れる姿勢が大事なんだと思います。
否定から入り、ずっとイライラしてたらこの先も腹を割って話すことはない。
私も歳をとっていくし、もちろんその分両親も歳をとっていく。
ちゃんと話ができるのは今しかないのでは?
そう思うとしっかりしよう!と思えるようになりました。

けど、頭では分かっていてもやっぱり無意識にイライラしてしまうの、人間ってめんどくさいなあ。
ゆっくりゆっくり、治したいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?