マガジンのカバー画像

動画編集

15
動画編集を始めた理由や実際に稼ぐこと、そして気づいたマインドについてを書いています。
運営しているクリエイター

#副業

祝10万達成!今こそ”時間管理マトリックス”②実践

お盆に台風が日本を直撃。 みなさん大丈夫だったでしょうか。 前回の時間管理についてお話し…

11

祝10万達成!今こそ”時間管理マトリックス”①分析

8月に入りましたね。 みなさん暑い日が続いていますが、 体調など崩されていないでしょうか。…

17

スキルなしの私が既に持っていた?意外な武器③小さな目標をクリアする習慣

前回、前々回からの続きです。 『スキルなしの私が既に持っていた?』第三弾、 小さな目標をク…

14

スキルなしの私が既に持っていた?意外な武器①営業の成功体験

こんにちは。2023年も7月に入りましたね。 動画編集の働き方も変化と定着を重ねています。 月…

【動画編集の案件獲得】私にできる?5つのチェックポイント

こんにちは。 先月末から新規の案件獲得に向けて再始動しているところです。 はじめての案件…

【時間管理】自分が使える時間を把握して副業を継続していく

こんにちは。動画編集を始めて9か月が経ちました。 あと3か月で1年なんてびっくりです。 今回…

【リリースとチャンス】手放すとき?疑問に思ったら既にそのとき

みなさん、こんにちは。 新緑が気持ちのいい季節になりましたね。 緑がぐんぐん成長し、気温も上昇。 一気に夏が近づいている! と感じている方も多いのでは? 今日は、手放すことについて書いてみたいと思います。 手放すことで新しく舞い込むものってあるのでは?という話です。 ものを手放すみなさん、ものを手放すことに抵抗はありますか? 私は、本当に小さなものでもなかなか手放せないタイプです。 スポンジ、靴下、タオル、紙袋、へたってきたけどまだ使えるとか いつか使うかもしれないと

【動画編集】副業を始めて半年、目標の月5万を達成~リアルな売上記録~

3月から依頼いただいているクライアント様から 定期的にお仕事をもらえるようになり、 noteの…

私の動画編集スクール選び

前回、動画編集を始めた理由について書きました。 未経験・スキルなしの私が興味ゼロの動画編…

未経験・スキルなしの私が興味ゼロの動画編集を始めた理由

まだnoteを始めたばかりでつたない文章ですが、 初投稿を読んでくださった皆様 ありがとうござ…

はじめましてのご挨拶

はじめまして。 動画クリエイターの小山あおと申します。 桜が満開になりましたね。 春は新し…