見出し画像

フルマラソン走りましたー:石垣島編

さてさて、石垣島マラソンを走りました。
レポートしたいと思います。
一緒に走った気持ちになって頂きましょう(笑)

数日前まで土砂降り予報でしたが、
雨の峠が前にずれて助かりました!
気温も数日前の予想より下がって、最高気温予想23℃。
小雨です。

8時半、さあスタートです。

街なかから抜けていきます。

10キロ過ぎあたりから横なぐりの雨(-_-;)

海岸沿いは押し返されるような風。。
前に進むのが大変(-_-;)
当日の予想最大風速が8~9メートルでした。
東京なら強風注意報レベルですよね。
島ではこれが普通ならしい。。
経験者の方から
「パーカー持って行った方が良いよ」と聞いていてよかった!
パーカーが無かったらどうなっていたことやら、、
島をなめてはいけません。

虹が!!
ご褒美ですね。

20キロあたりまでで、風でかなりの体力の消耗です(-_-;)
しかもコースがアップダウンがあります。
過酷、、

まだ半分??
大丈夫かしら、、

見通しの良い長い道、、
その先に登り坂。
気持ちの折れるやつ(笑)

でもこの頃には雨が上がり、
コースも内陸に入って、風も楽になりました。
良かった!

町に戻ってくると嬉しい。
こんな演奏で応援してくれます。

あと10キロくらい。
町のおじいおばあの太鼓や鍋のふた(笑)での応援、、
おにぎりなんかの差し入れもあります。
ひとがあったかーい!

これ以降は写真を撮る余裕なし、、
37~8キロくらいが辛かったですね。。
もうすぐなんだけど、、でもまだ5キロある、、
ものすごーく時間を長く感じます。。

ゴールの競技場が見えてくると元気が出ます。

ゴール!!

さてさて結果は、、
なんと4時間33分3秒!
自己ベストが4時間46分26秒だったので、
大幅更新!
13分も更新しましたー-!
アップダウンあり、強風と雨のなか、すごい!
私頑張ったーーー!!

滅多に予約の取れない焼肉屋さんで至福の乾杯!!
サイコーーーーーーー


今回は足が完全に「切れる」ことがなかった!
途中で切れていたら、あと10分掛かりました。
そしてその後の「足の痛み」も以前ほどでなく。
すごい!
練習はウソつかないですね!

以上ご報告でしたー。
お付き合いいただきありがとうございます!

=======================
「50代からの未来をつくる」サービスを展開中
よろしければぽちっとご覧くださいませ。

=======================

※よろしければ他記事もどうぞ



この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,577件

#ランニング記録

3,073件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?