見出し画像

信州はランにサイコーの場所【前編】:旅&ラン 松本

一週間ほど、addressを利用しながら、
信州へ行ってきました。
信州は、ランにサイコーの場所でした。

広い空
背後を彩る山
昔ながらの田園風景
いたるところを流れる清流
山から下りてくる冷たい空気

信州は、派手な観光スポットがたくさんあるわけではありません。
「点」で楽しもうとすると、ちょっと物足りないかもしれません。

ランは「線」で楽しめます!
紹介したいと思います。


信州スカイパーク


「信州まつもと空港」の周りに、
1周10kmのウォーキング(もちろんランもOK)コースが整備されています。

日本一標高の高い「信州まつもと空港」を囲む敷地にある、長野県最大の県立都市公園です。
1周10kmの『信州スカイロード10』(ウォーキングコース)沿いには、遊具広場や競技場が整備されています。

https://shinshu-skypark.net/

飛行機も見えます。


田園風景を走る


点と点の「移動」も、ランなら楽しめます。
車では味わえない風景があります。

ブドウ畑

田舎みち

背景にはいつも山が見えます

花もきれいです

川もきれいです


道の駅


信州スカイパークから4キロほど離れたところに道の駅があり、
行ってみることにしました。

道の駅 今井 恵みの里

新鮮な野菜がたくさんありました。

しかし、今日の目玉はカブトムシ(笑)

でかっっ!!
(左側のクワガタが通常サイズです)
9300円!!


最後は温泉


信州には、温泉がたくさんあります。

半日走った後は、お風呂に入り、一杯(笑)
ちょっと昼寝。
サイコー(笑)

=======================

【シェアハウスに住みたいひと!メンバーシップ募集中】

「50代からの未来をつくる」サービスを展開中

=======================

※よろしければ他記事もどうぞ

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?