見出し画像

新しい目標と今のモヤモヤを解決に導くヒントの記事との出会い

おはようございます。カラーバス効果ってなんだったけな?と朝から気になっている継続力アドバイザーあおです。今日も読んでいただきありがとうございます。

ちなみにカラーバス講座とは

カラーバス効果とは、特定のことを意識し始めると、日常の中でその特定のことに関する情報が自然と目に留まるようになる現象のことです。
そのため、仕事で抱える問題や課題を普段から意識しておくことで、その問題や課題に関する情報がよく目に入るようになり、原因の把握や解決方法の発見などに繋がることがあります。

https://news.mynavi.jp/article/20210316-1714015/

意識するって大切ですね。
今日はカラーバス効果について書こうと思っていたわけではないのですが、気になりすぎて調べてしまいました。いきなり脱線しています。

さて今日は、今の私にグググッと刺さる記事に出会ったのでその記事について書こうと思います。

なぜその記事が気になったのか!それは
毎日note連続1199日目
に目が止まりました。

あと少しで700日だ!とせっせと書いていますが、思い返せば100日継続が終わりの頃「700日達成!」という記事をみて、私もそこまでがんばろう!と思ったのですが、そしてこちらの記事を今日出会いました。

毎日note継続1199日!!!

すご〜い!そして、記事の内容が今私が考えてモヤモヤしていることにズバリ!でした。

タイトルが自分に刺さるってこういうことだ!を実感しました。

そして1199日!私の新しい目標数値ができました!
700日を達成したら次は1200日を目標にして書き続けようと思います。

もう少しで700日だ!と思っていたところに1199日という数字
これはまだまだ、noteを書き続けなさい!ということだと、私はメッセージを受け取りました。

「二代目社長の伴走者 井上 剛典」さんの記事では
自分が取り組んでいることを明確に言語化して広げていく」
について書かれていました。

言語化の重要性を理解しているものの、なかなか取り組めていません。

頭でわかっていてもやらなければ、先には進めません。
新しい講座を作ろう!とか集客がんばらなきゃ!
と目先のことばかり気にして、肝心なことを置いてけぼりにしています。

自分が取り組んでいるものを明確に言語化しまわりの方に伝わるようにしていきましょう。

二代目社長の伴走者 井上 剛典さんの記事を読んで気付きました。

一旦他のことをストップしてもまずは言語化して誰に何を届けたいのかをちゃんと整理し、伝えられるようにしないといけない!と言うこと。

他の人には、ここはこうしたらもっとよくなる、ここについて考えたらいいと思うなど、どんどん浮かんでくるのに、自分のこととなると難しいですね。

それも、きっと言語化することで、判断基準ができ、ズレていないかの確認ができるようになれば自分のことも的確にアドバイスができるようになるのではないかと思います。

今朝はモヤモヤしていたところにズバリ刺さる記事に出会えました。
こう言うことを「カラーバス効果」というのでしょうか?

さて、これからとことん言語化しようと思います。



子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。