見出し画像

【子育て日記】子どもとおでかけ

Aloha kakahiaka安心と笑顔を届ける時間アドバイザーあおです。

本日は【子育て日記】を徒然を綴っていきます。
1分ほどの内容になります。

昨日、子どもと
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』
を鑑賞してきました。

子連れで映画も、上の子8歳下の子5歳となり
だいぶ親の負担なく観にいくことができるようになってきたのですが、、、

映画の前にきっちりトイレにいっているのに
必ず、上映中にトイレに行くのは相変わらずです。笑

そして、映画が始まったら静かにね
と伝えていても

映画の感想をその場で言ってしまう、子どもたち。笑

それだけ映画に夢中ということではありますが、周りの人には迷惑になってしまうのでヒヤヒヤします。

そんな状態では、ありますが無事に鑑賞し、その後はお買い物タイムです。

そして、今回はじめて親子で
プリクラデビューしました!

最近のピリクラは顔別人!
と噂は聞いていましたが、本当に別人

別人すぎて笑う。

撮影後もメイクしたり、いろいろな編集ができたり
動画も作ってくれたり

私が知っているプリクラとは別物でした。

ちなみに私が知っているプリクラは
20年ほど前のもの。笑

子どもたちは初めてのプリクラに大満足

子どもたちが満足ならそれでよしです。

雨の中、バスで移動
帰りには大荷物で
母はヘトヘト、イライラもしましたが

子どもたちは映画を楽しみ
買い物を楽しみ
プリクラに満足し

いい1日だったようです。

成長したとはいえ、まだまだ子どもとのお出かけは大変なことが多い。
しかし、子どもたちの満足そうな顔をみると、
こうして出かけることの大切さを感じます。

好きな時に出かけられる
好きなことができるように

お母さんはがんばろう!
と思えるのです。

今日は【子育て日記】を思いのまま書き綴りました。

子どもとのお出かけ
どんなとろこにお出かけしますか?

よければ教えてください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スキやコメント、フォローをいただけると
うれしいです。

今後ともよろしくお願いします。

A hui hou

ご案内

ストアカ講座

2023年は「時間がない」を言わない!目標達成の時間管理術3つの鍵
目標達成してそのままになっていませんか?
目標を達成のために時間をどう使うかが鍵です。

・頑張ってるのに成果が出ない副業スタートさんのための魔法の時間管理術
副業を始める方、すでに始めている方にとって時間をどう使うかも売り上げにつながる大切な課題ではないでしょうか?

また、言語化にnoteはおすすめです。
noteの講座も開講していますので、こちらもよろしければ

・女性向けnote入門講座|noteを活用して継続力を身につける講座
note気になるけど、どうやるの?難しくない?
などnoteについて、投稿方法などお伝えしている講座です。

・【女性向け】note継続講座|ブログ継続の秘訣と時間の使い方講座
noteはじめたものの続かない、読む専門、ネタがないなど
noteの継続についてお伝えしている講座です。

その他個別相談なども承ります。

個別相談

時間・継続について個別の相談も承っています。
《30分3,000円zoom:初回無料》
「個別相談希望」
とメッセージを送ってください。

公式LINEにご登録いただくと
時間管理についての動画プレゼント中!

情報配信

Instagramでは
時間や継続力についての情報を発信中!
ストーリーズではその日の応援メッセージもお届けしています。
@rieaoao
フォローよろしくお願いします。


子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。