マガジンのカバー画像

かんたんおしゃれなパーティーレシピ

6
かんたんでおしゃれなパーティーレシピをご紹介します
運営しているクリエイター

記事一覧

パーティーレシピ:新玉ねぎのスープ

パーティーレシピ:新玉ねぎのスープ

まだ肌寒いけれど、長い冬に飽きて春の気分を先取りしたくなる2月初旬にぴったりなスープ。熱々のポタージュの上には、カリカリベーコンを渡して浸しながら食べると美味しい!

新玉ねぎのスープ

材料(小さめのボウルに4人分) 新玉ねぎ2玉、ベーコン3枚、牛乳400cc、バター1かけ、塩コショウ

作り方 鍋にバターを入れ、溶けたところに薄くスライスした新玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら塩をひとつまみ

もっとみる
パーティーレシピ:タルティーヌ二種

パーティーレシピ:タルティーヌ二種

薄くスライスしたパンの上に、クリーム上のフィリングを塗ったオープンサンドイッチのことをタルティーヌと呼んでいます。簡単に作れて食べやすいので、参加者の多いホームパーティーによく準備します。
使うパンはなんでもよくて、そのバリエーションが楽しくはあるのですが、今回のレシピで使うお勧めはカンパーニュ。フランスパンの一種なのですが、生地のキメが細かくほんとうに薄くスライスできるので、おなかにたまりすぎな

もっとみる
パーティーレシピ:いちごの蜂蜜マリネ

パーティーレシピ:いちごの蜂蜜マリネ

作り方は簡単なのに、ひと品あるだけでテーブルが華やかになるので重宝なレシピ。タッパーで作ってそのまま持ち運べるので、ポットラックパーティーやお花見やピクニックの差入れにも最適です。

いちごの蜂蜜マリネ材料 いちご 1パック 蜂蜜 大さじ2〜3 ローズマリー 1〜2枝 キルシュワッサーやブランデーなどのお好みの洋酒 大さじ2〜3

作り方 いちごは洗ってヘタを取り、大きめのものならふたつに割り、ペ

もっとみる
パーティーレシピ:黒豆きんとんパフェ

パーティーレシピ:黒豆きんとんパフェ

これは1月初旬限定のメニュー。おせちで余りがちな(うちだけかもしれませんが)黒豆と栗きんとんをかわいいパフェに仕立ててしまいます。

黒豆きんとんパフェ

材料 黒豆と栗きんとん あるだけ 生クリーム100g グラニュー糖5g(生クリームの5%) キルシュワッサーなどのお好みの洋酒 あれば少々

作り方 生クリームにグラニュー糖とお好きな洋酒小さじ1を入れて、ゆるく角が立つまで泡立てます。ガラスの

もっとみる
パーティーレシピ:干し柿クリームチーズ

パーティーレシピ:干し柿クリームチーズ

パーティー料理を作るときに気をつけているのは、a) 食べやすい、b) 見た目が華やか、c) みんなが好きな味にする、d) 季節感がある、という4つ。

今回のレシピは、使う食材が渋いので、c) みんなが好きな味にする という観点からは大人向けですが、とても d) 季節感がある ので、冬の寒い時期に、お酒好きな大人の友だちと集まるときなどに作っていただきたい一品です。

干し柿クリームチーズ

材料

もっとみる