見出し画像

スマートなリラクゼーションタイムを演出する「RELX」

「企業の櫻」お客様インタビュー_4
RELX Japan(リレックスジャパン)様


写真:安澤剛直
文:木下恵修

株式会社アンズフォトが「専属フォトグラファーを全ての企業に」という思いを込めて立ち上げた、法人・個人事業主様向け撮影サービス「企業の櫻」。私どもは、予算が限られた中でもウェブサイトやSNSなどプロモーションのために、しっかりとした写真を用いてより的確で魅力的な発信をしてほしいと考え、日々多くのお客様のお手伝いをさせていただいております。そのお客様をご紹介するシリーズ、今回は第4弾になります。

リレックスジャパン様は、米国のRLX Technology社が製造販売するワールドワイド30カ国以上で展開し高い人気を誇る電子タバコ「RELX」の日本正規代理店です。同社は、新たに電子タバコを自社開発するため、さまざまなフレーバーを試作していたときに「RELX」に出会いました。そして米本社創業者の想いにも共感し日本における正規取扱い実現へと動き始め、それにあたり当社アンズフォトが商品等の撮影をご依頼いただきました。


実績ある撮影会社と聞き、安心してお任せできた。

ーーこの度の件で「企業の櫻」をご利用になるまでの経緯についてお聞かせください。
Japanご担当者様 ワールドワイドで人気のある電子タバコ「RELX」の日本正規代理店として国内販売を開始するにあたり、プロモーションをどのようにするか考えていたときに、ウェブマーケティング専門サイト「Makuake(マクアケ)」を知りました。同サイトは近年たいへん注目されており、我々のようなベンチャーから大企業さんまで、多くの企業が製品をプレゼンテーションしています。そうしてマクアケへのプロジェクト掲載を決断しましたが、それにあたってはきちんと消費者に届くようなビジュアルが必須だと考えました。

ーーーそれで当社にご依頼いただいたということですね。
Japanご担当者様 はい、マクアケの担当者さんからご紹介いただきました。しっかりとプロモーションを行いたい反面、そこまでコストをかけることも難しかったので、「企業の櫻」は、私たちにとってピッタリのサービスだったわけです。アンズフォトさんは広告撮影やポートレート、ウェディングなど複数の分野で実績と知名度もある撮影会社さんだと伺いましたので安心してお任せできましたし、利用してほしいターゲットに向けた理想的なイメージを撮ることができたと思っています。また、撮影に加えてマクアケのプロジェクトページ制作もお手伝いいただけることになり、とても助かりました。

ただオシャレなだけの電子タバコなんて、存在価値はない。


ーーー「RELX」についてお聞かせください。

Japanご担当者様 アメリカの電子タバコメーカー「RLX Technology」社が開発した商品です。6つのフレーバー(リキッド)が特徴で、ノンニコチン、ノンタール。このリキッドを電気の熱で気化させて蒸気を吸引する方式になっています。従来の人気フレーバーであるシトラスメンソール、ライチ&メロン、アロエ&グレープの3種に、日本精機発売に合わせて新たにブレックファーストティー、レモン&ブルーベリー、ブラッドオレンジの3種が仲間入りしました。リラクゼーションタイムに、電子「たばこ」というよりも、まるで各々のフレーバーのドリンクを飲むような感覚で、また深呼吸をするような感覚で楽しむことができる商品です。ちなみに「RLX Technology」社は、2018年創業の新しい企業ながら、3年でアメリカにて上場を果たしました。

ーーーなぜこの商品を国内での正規取扱いを思い立ったのでしょうか?
Japanご担当者様 「RLX Technology」社の創業者、Kate Wangさんは2人の息子さんを持つワーキングマザーで、休息時の喫煙が楽しみだったと言います。彼女の父親も長く喫煙を続けてきたそうで、次第に父親やご自身の健康について考えるようになったそうです。そして彼女は、スマートに楽しむことができるタバコを研究開発。それがノンニコチン、ノンタールの「RELX」だったのです。
 折しも、新しい電子タバコの自主開発を目指していた私たちは「RELX」に出会いました。見た目がオシャレなことはもちろんですが、フレーバーがとてもステキで、これを超えるフレーバーを作るのは難しいと思うようになりました。その中でKate Wangさんの創業の想いを知ることとなり、ますます日本未発売だった「RELX」の魅力を国内に届けたいと思うようになりました。

ーーー その他、「RELX」のアピールポイントはどのような点でしょうか?
Japanご担当者様 「RELX」は、先ほどご案内したリキッドのフレーバーを用いて水蒸気を楽しむタイプの電子タバコですが、この蒸気をコントロールするコイル部分には、一般的には使用されていないセラミック素材を採用しています。それにより、雑味のない細やかなミストを発生させることができるのです。
 電子タバコというと、品質を不安に思う方もいらっしゃると思います。しかし「RELX」は業界基準以上に厳しい18項目の厳格な独自テストをクリアした製品のみを販売しています。「MSDS(化学物質等安全データシート)」や電子部品などの安全性を評価する「TCT」といった品質保証の証明も受けています。そもそもノンニコチン、ノンタールですので、喫煙者にも非喫煙者にも、そして子育てママにもおすすめできるリラクゼーションアイテムなのです。
 そして私たちは、見た目がオシャレなことも大切な要素だと考えています。「RELX」は、デザインのみならず、その革新性、機能性、品質の高さにより、ドイツの国際的なプロダクトデザインコンテスト「レッド・ドット・デザイン賞」受賞しました。ぜひお試しいただきたいと思っています。

詳しくはMakuakeプロジェクトページをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?