見出し画像

温泉でワーケーションができるワークプレイス22選

※2024/2/2 4施設を追加し更新しました

ワーク+バケーション=ワーケーション、この1・2年で目にすることが増えたキーワードですね。オフィスや自宅などの日常を離れて、いつもと違う場所で仕事をすることで、違ったアイディアも出てきて生産性が高まるそうです。
この冬は集中して作業をした後にゆったり温泉を楽しめる。そんなワーケーション体験をしてみませんか?
TeamPlaceに登録されている700以上のコワーキングスペース、レンタルスペース、シェアオフィスから温泉が楽しめる施設をセレクトしました。温泉街の中にある、宿泊ができるワークプレイスもご紹介します。
寒い季節、ぜひあったかな温泉で癒されながらのワークにお役立てください!



東北

肘折いでゆ館コワーキングスペース / 山形県大蔵村

仕事をしながら肘折の湯を楽しめるようにと、2021年1月に日帰り温泉施設「肘折いでゆ館」の中にコワーキングスペースを新設。
セキュリティを強化した高速Wi-Fi・電源はもちろん、広々としたテーブルとどっしりしたリクライニング椅子、更には大型モニターやコピー機などが備え付けられており、1人での作業から数人でのグループワークまで、多様な使い方が可能です。

  • 新庄駅より村営バス60分

  • 車:東北中央道舟形ICより40分



女川フューチャーセンター Camass / 宮城県女川町

JR女川駅から徒歩30秒にある「女川と繋がる」をつくるコワーキングスペース。地方で起業したい方の創業支援や、移住意思を問わず5〜30日間でお試しでシェアハウスに滞在できる「お試し移住プログラム」などを運営。
駅構内には女川温泉ゆぽっぽがあり、仕事で疲れた時や集中力が切れた時に、温泉につかってリフレッシュが可能です。

  • JR女川駅より徒歩30秒。駅左手に見えるトレーラー。



YUMORI ONSEN HOSTEL / 福島県福島市

「YUMORI」は、現代では見られなくなった土湯温泉の古き良き温泉文化を語り継ぎ、国境や文化・言葉を越えて多くのお客さまとともに新しい賑わいを生み出す拠点となるべく「湯処土湯から、温泉イノベーション」をコンセプトに廃業した温泉ホテルを全面リノベーションし誕生しました。
3Fに温泉大浴場、2Fラウンジはコミュニティスペースとして開放。併設されたフリースペースでは、テレワーク、研修で利用できます。

  • 東北自動車道 福島西ICから約15分。福島駅から車で約30分



関東

ゲストハウス&コワーキング ほとり / 群馬県みなかみ町

自然豊かなみなかみ温泉街の憩いのスペース。ゲストハウス&コワーキングであることが大きな特徴です。遠方からのワーケーション、仕事後に水上温泉街で交流飲み会をしてそのまま泊まってしまう、のような使い方も可能です。

  • JR上越線水上駅 徒歩12分

  • 水上I.C. から車で7分(お車でお越しの方は、温泉街の無料駐車場をご利用ください)



ちちぶホステル&C.O.L SKY LOUNGE / 埼玉県秩父市

埼玉県の秩父地域は、都内からわずか70分ちょっとで行ける一大観光地。「フラッと遊びに行こう」そう思い立って、すぐに足が伸ばせるお気軽さが秩父の特徴です。
COL SKY-LOUNGEはコワーキングスペース、レンタルオフィス、貸切のレンタルスペースとして展示会・ワークショップ・ギャラリーや、ビジネスミーティング・貸会議室・講習会など、さまざまなスタイルで利用できます。
2階の民泊施設「ちちぶホステル」に宿泊しながらテレワーク(リモートワーク)などワーケーションも可能。温泉につかってリフレッシュ、ゆったり英気を養ってから翌日の仕事が始められます。

  • 西武鉄道 西武秩父駅(池袋から特急で約80分)下車、徒歩7分

  • 秩父鉄道 御花畑駅下車、徒歩4分



中禅寺金谷ホテル / 栃木県日光市

中禅寺金谷ホテル / 栃木県日光市

2023年6月に創業150周年を迎える金谷ホテル。歴史あるホテルの中に、ワーケーションができるコワーキングスペースが用意されています。テラス席もあり、鳥のさえずりを聞きながらのワークも。
中禅寺金谷ホテル内には、湯本から湧き出る源泉掛け流しの温泉もあり、新緑の季節・紅葉の季節・雪が舞う季節など四季折々の情緒を楽しむことができます。

  • 東武日光駅、JR日光駅から湯元温泉行バス「中禅寺金谷ホテル前」バス停下車。

🔗 https://team-place.com/space/876



中部

コワーキングスペースGorori / 長野県千曲市

戸倉上山田温泉街の千曲市総合観光会館内にある「コワーキングスペースGorori」。 温泉街ならではのリラックスして過ごせる空間が特徴のワークプレイスです。
「信州リゾートテレワーク」対象施設で、2019年より新しい働き方に関心の高い企業/個人に対し千曲市ワーケーションの体験会も定期的に実施しています。

  • しなの鉄道線 戸倉駅下車 戸倉上山田温泉にあります。


CLOUD CUCKOO LAND / 長野県千曲市

レトロな温泉街のワークスペース&カフェ。戸倉上山田温泉の元タクシー営業所で空き家になっていた建物をリノベーションしてつくりました。
独立の100cm幅デスク席を1ドリンクの注文で使えます。カフェの一室ですので時間料金がかからずゆったり作業できます。
周辺には日帰り温泉や旅館が充実、ワークのあとは癒しの温泉がおすすめです。

  • 長野県の戸倉上山田温泉にございます。



Share Space MAeDE / 長野県野沢温泉村

”スキーと温泉の街、野沢温泉でゆったりワーケーション”
野沢温泉のメインストリート「大湯通り」沿いの昔ながらの文房具屋です。通称”野沢のハンズ”! 文房具の他にもおもちゃ、プラモデル、日用品などがあり見ていて飽きません。
その一角にあるのが、『Share Space MAeDE』懐かしい雰囲気と様々な人々との交流が楽しみなコワーキングスペースです。

  • 野沢温泉の最寄り駅:北陸新幹線 飯山駅 ➡︎ 飯山駅からは、直通バス「野沢温泉ライナー」



コワーキングスペース Offield / 岐阜県高山市

奥飛騨温泉郷は、夏はキャンプ・登山・釣りなど、冬もスキーや雪での豊富なアクティビティを有しています。
奥飛騨初のコワーキングスペースであるOffieldは、コワーキングスペースで仕事をした後に、直ぐに源泉かけ流しの温泉に入浴することができます。
また、サテライトオフィス用または、シェアオフィス用の個室を備えており、起業支援およびテレワークの拠点として活用可能です。

  • 濃飛バス 一重ケ根バス停より徒歩3分



レンタルスペースあたみ庵 / 静岡県熱海市

中小企業向け新規事業/事業再構築コンサルタント/PRの事業も行なっている株式会社grinが運営するスペース「あたみ庵」。
東京から約35分のリゾート地・熱海で1泊2日、仕事やミーティングをして、美味しいものを食べて温泉に入ってリフレッシュができます。
現在コロナ下ということもあり、貸切のレンタルスペースですが、ワーケーションやテレワークでのご利用も歓迎です。

  • JR熱海駅より徒歩3分



下田のシェアハウスTONARU / 静岡県下田市

「下田のシェアハウスTONARU」は築30年の戸建て物件をフルリノベーションしたシェアハウス。
海まではなんと徒歩30秒!
小商いスペース のドアを開けると、正面には海があります。
さらに物件の又隣には、ちょっと熱めのお湯天然温泉もあります。
コワーキングスペースはシェアハウスの入居者だけではなく、入居者以外も利用することができます。

  • 伊豆急下田駅から徒歩12分


湯本温泉館 コワーキングスペース「Uffice」(ゆフィス) / 岡山県真庭市

湯本温泉館 コワーキングスペース「Uffice」(ゆフィス) / 岡山県真庭市

古くから湯治の地としても歴史のある湯原温泉。 日帰り入浴施設で温泉でサウナを備えた湯本温泉館の3階に、コワーキングスペース・シェアオフィスを完備した「Uffice(ゆフィス)」が誕生しました。
高セキュリティ、高品質なICT環境でオンライン会議等ができるほか、サウンドマスキングを設置しており、静かな環境で集中して仕事をすることができます。電子錠もついており、情報の管理も徹底できるので安心です。
温泉街の周りに宿泊施設もあり、ワーケーションの後に宿泊の受け入れも可能です。

  • 米子道 湯原料金所から北に車で27分(32㎞)

🔗 https://team-place.com/space/964



近畿

ホテル金波楼 ザ・ウォルラスクラブ / 兵庫県豊岡市

ホテル金波楼は大阪より車や電車で3時間弱の兵庫県の最北端に位置する海辺の旅館です。水族館「城崎マリンワールド」に隣接していて、家族旅行にも多く利用されています。そんな中、家族の誰かが欠けたり、急いで帰らなくてはならないことがないよう、仕事やオンライン授業にも対応できるスペースを用意しました。
城崎温泉という関西屈指の温泉街もあり、海を眺めながら温泉につかってリフレッシュができます。

  • 兵庫県北部の城崎温泉より4km。城崎マリンワールドに隣接



ゲストリビングMu南紀白浜 / 和歌山県白浜町

ゲストリビングMu南紀白浜 / 和歌山県白浜町

ゲストリビングMu南紀白浜は、「自由な旅人」を迎えるため、宿泊に特化したシンプル&フレキシブルをコンセプトにした宿です。 そんなMuに、宿泊者以外の方にもこの快適空間でリモートワークしていただけるよう、ドロップインできるコワーキングスペースが誕生しました。 しかもなんと温泉の利用も可能です。
一階ロビースペース・2階シェアスペース(和室・キッチン)2階ワークルームを「Co-working space」として宿泊者以外の方にも開放しています。

  • 白浜駅から車で約10分

  • 南紀白浜空港から車で約5分

🔗 https://team-place.com/space/433



中国

ワーキングスペース enun | 縁雲 / 島根県松江市

TeamPlaceパス加盟施設

ワーキングスペース enun | 縁雲 / 島根県松江市

宍道湖を一望する気持ちの良い窓側でのソロワーク、開放的な共有スペースを利用したグループワークなど多様な使い方ができるワークスペースです。 enunのある松江ニューアーバンホテルは、水の都を象徴する宍道湖畔に立地。湖畔に湧く温泉、松江しんじ湖温泉を源泉とする天然温泉浴場を完備しています。
利用者の方々と会話をしながら、ご要望に応じて人やビジネスを繋ぐコミュニティマネージャーも在籍。 何かにチャレンジしたい人、スタートアップや第二創業などを目指す人などを支援します。

  • JR松江駅よりタクシーで約10分/市営バス(北循環線外回り)で約8分/市役所前下車徒歩2分

  • 一畑電車 松江しんじ湖温泉駅より徒歩7分

🔗 https://team-place.com/space/907



九州

芸舞温泉 湯守 金獅子(Gamer-Onsen Yumori Kinjishi) / 大分県九重町

芸舞温泉 湯守 金獅子(げーまーおんせん ゆもり きんじし)は、沖縄にあるゲーム会社「株式会社SummerTimeStudio」のサテライトオフィスとして、元温浴施設だった場所を見つけ、温泉のあるオフィスを開設しようとしていました。
そこへ「ぜひ温泉施設としても営業してほしい」という地元の方からの要望をいただき、「ゲームと温泉を絡めたツーリズムを生み出す」温泉施設兼サテライトオフィスとして2020年6月にオープン!

  • 「湯布院IC」から約30分

  • 「九重IC」から約25分



コワーキングスペースH.U.B雲仙 / 長崎県雲仙市

TeamPlaceパス加盟施設

コワーキングスペースH.U.B雲仙 / 長崎県雲仙市

雲仙温泉街の北側にある「おしどり池」を望む高台に位置する、美しい眺望と自然に囲まれたリゾートオフィス。
雲仙市観光戦略との連携も図り、雲仙温泉街を拠点とした島原半島でのワーケーションなどを提案し、地域活性化に繋げていくことも目的としています。
1階部分はアドレスフリーのコワーキングスペースと、個のスペースが確保できるパーソナルブースの他に、商談のできる会議室も用意。シェアキッチンも完備していて、本格的な調理が可能です。 2階には用途にあわせて使える多目的ルームも備えています。

  • 島原半島内であればどこからでも30分圏内

🔗 https://team-place.com/space/435



a side -満寿屋- / 大分県別府市

鉄輪(かんなわ)は、別府八湯と呼ばれる別府市内の温泉街のひとつ。
古くから湯治場として栄え、今もレトロな面影を残しています。
その中心地にある「a side-満寿屋-」は、仕事の休憩がてら温泉に入れるコワーキングスペースです。
古くから湯治場として栄えたこの場所で、心地よくアイデアがふっと湧き出てくるような、いつもと違った「仕事時間」を過ごしてみませんか?

  • 大分空港から車で約50分

  • 別府駅から車で約15分



大分県別府市パス(3拠点利用可)

別府市のコワーキングスペース3施設で使えるエリアパスを販売しています!
別府でワークをする方はぜひご利用ください。
🔗 https://team-place.com/area-pass/27
※全国どこでも使えるAnyWhereパスも使えます。

大分県別府市パス

弊社代表の斉藤が、このパスを使ってコワーキングツアーに参加した時のレポートがこちらです。


Alliance Social Share Office Beppu(シェアオフィス&コワーキング)

人が集い・繋がる・本音で話せるワークスペース

  • 別府駅徒歩5分。別府市中央公会堂正面のアライアンスタワーZ4

  • 大分県 別府市田の湯町 3番7号 アライアンスタワーZ4階

🔗 https://team-place.com/space/103


OFFICE&SAKABA フッド

OFFICE&SAKABA フッド

別府駅北高架下にひっそりと佇む、半オフィス、半酒場

  • 大分県 別府市 駅前本町9−20

  • 別府駅徒歩2分

🔗 https://team-place.com/space/249


CoMall Cafe BEPPU

CoMall Cafe BEPPU

<ワーケーション✕スタートアップ>創業支援施設としてリニューアルオープン
大分への移住、サテライトオフィス設立をご検討の方におすすめです!

  • 大分県 別府市 駅前本町9-7 高崎ビル1F

  • 大分県別府市駅前本町9

🔗 https://team-place.com/space/596




ほっと温泉につかりながらのワーケーション、ぜひ気になる温泉地の施設をチェックしてみてください。

このnoteではTeamPlaceに掲載している魅力的なワークプレイス、人、イベントをキュレーションしてご紹介していきます。
新しい地で働き方、働く場所を探している人たちのお役に立てば幸いです。
「人でつながる」ワークプレイスプラットフォーム「TeamPlace」、ぜひご活用ください。
下記リンクからユーザー登録(無料)をすると、ワークプレイス、イベント、プロジェクト募集ページなどの機能もご利用いただけます。

世界中の誰もが、どこでも豊かに働き生きられる社会へ」をビジョンとする株式会社AnyWhereが運営しています。



この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所