マガジンのカバー画像

保育園の1年と保育士のお仕事いろいろ✐

18
保育園って1年中忙しい!保育士の仕事って多岐にわたっています。そして保育士は子どもと遊ぶだけが仕事ではないんです!!
運営しているクリエイター

#保育園行事

保育士のプレッシャー②

保育士のプレッシャー②

行事の担当は、キツい(-_-;)私は2023年3月31日で公務員保育士を退職します。

保育士の仕事は、
ザックリ言うと・・・
・子どもの保育
・書類作成や手紙の作成などの事務仕事
・地域に開かれた保育園という部分での、子育て支援
 (公立ならではかもしれませんんが)
そして、
・行事の開催
みたいな感じにくくれるかな、と思います。

最後の【行事の開催】
これは、保護者への保育のアピールの場でも

もっとみる
保育園の1年②

保育園の1年②

後半は更に多忙を極める!!11月

・発表会(劇・合奏・歌)に向けた練習、大道具、小道具作り
・発表会の参加把握
・発表会の内容、見どころを盛り込んだクラスだよりの臨時号の作成
 (なので、今月は通常のクラスだよりと2枚作成します)
・発表会の予行練習
・予行練習でダメ出しされたところの構成の練り直し
・個人面談の実施→実施記録の記載
・保護者会資料 作成
・園外保育前の打ち合わせ
・園外保育

もっとみる