マガジンのカバー画像

【公務員保育士】からの起業

75
【kindleクリエイター】【公務員保育士サポーター】をしています! 人生一度きり♡好きなコトして生きていきます♬
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【公務員保育士】退職して3ヵ月

忘れかけている今までの暮らし公務員保育士を辞めて3ヵ月。 退職した春から、季節も移り変わっ…

公務員保育士のための【個別無料相談】終了

【公務員保育士】の現実は・・・ 先日、告知させていただいていた個別相談会が終了しました。 …

【40代公務員保育士】の働き方を考える#4

たまには、思い出して… 先日、母の日・父の日を兼ねて両親と妹たち、 そして私で食事をしまし…

「保育士」として働くこと

月曜日。 これから職場に向かう保育士の皆さんは 「あー!なんて休みは短かったんだぁ(+_+)…

起業1年生!

『記帳説明会』のご案内が届く公務員保育士を退職した後、 【開業届】なる物を提出した。 【…

【肩書き】…私って!?

私はいったい・・・私って、自分のコトどうやって人に紹介すればいいんだろう? ふと、ギモン…

【40代公務員保育士】の働き方を考える#3

公務員保育士は本当に恵まれた環境なのか?「公務員は恵まれているよね。いいね。」 「公務員保育士は、いいよね。」 耳にタコができそうなくらい聞いた言葉。 私自身も、以前はそう思っていた。 ー------------------------------ 保育士のお悩みに役立つような【無料メルマガ】を、日々発信しています。  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ー------------------------------ 民間保育園よりも多く貰っているし、 ボーナスもしっかり出て 夏休

【40代公務員保育士】の働き方を考える#2

〇これからのコト、定年の引き上げ…そして「子ども誰でも通園制度」〇 こんにちは。 kindle…

【公務員保育士】を辞めた現在地

\kindleクリエイターというお仕事/昨日は、私が今回携わらせていただいたkindle書籍の著者さん…

【公務員保育士】がkindleクリエイターになった話。

本日です。緊張してるので、今日はこれで終わりです(;^ω^) 文章少ないですが(っていうか、全…