見出し画像

2019/02/19 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【佐藤琢磨】わずか10ミリの差を制す、“人車一体”の総力戦

機械は計算によりある程度完結されるが、人と言う不確定要素が逆に物事を予想不可能にし、それによって勝負が盛り上がるというお話。

そして不確定要素を含めたものを、ギリギリまで理想とする完璧に近づける。

多分こういったあたりにやりがいがあるのだろう。

ある種職人めいた世界だが、それ故普段触れることは少ないので色々興味深く感じられた。


2、起業にもつながる、「想いが伝わる動画」を撮るポイント

コンテンツを作る人には色々な動機があると思うが、大別すると

・自分のため
・他者のため

の2つに集約されると思う。

個人的にビジネスでの成功を考えるのであれば、やはり他者のために動くことを目的とした方がいいだろう。

純粋に自己表現のためであるなら、そもそも誰かに対価を返してもらう必要が無いし、飽きて辞めたとしても誰にも止められることは無い。

逆に例えば他者を喜ばすためであるなら、どうやったら喜んでくれるかをずっと考えることで続ける動機となるし、さらに対価を得ることもできる。

自ら生み出した創作物が世の中の人間に受け入れられ、それによって名誉や対価がもらえるのは極一部に限られる話だろう。(細かい部分で言えば、そういった創作物にはやはり他者の心を動かす要素が多く含まれていると思う)

初めは小さく、徐々にステップアップしていけばいずれ良いものは生まれていくのではないだろうか?

‐‐

これまでその世界に触れてこなかった人たちが、新たに表現の方法を学ぶというのは、生涯を充実させる上で大切なことだと思う。

これからの自分のことを考える上で良い刺激を受けた。
今後も応援したい。


3、【秘話】中卒の僕が地球を考えた。木より石油より、石が最強だ

②と③はセットで読むとより楽しめる。

③ではプラスチックが人類に与えた影響の大きさを知り、②ではそれに対して石灰石を使った新しい素材で挑戦する人の物語である。

熱を通して成形がしやすく、しかも軽くて丈夫。
やはりプラスチックという素材は画期的な代物だったのだろう。

30年足らずで使用量が爆発的に増えたのも頷ける。

原料は石油を分解したナフサから出来たものらしい。精製したものの余り物であったとのコメントもあり、上手く利用したのかもしれない。

生分解性プラスチックという微生物によって分解される素材で出来た素材も出てきているものの、完全に分解されるまでには色々条件があるらしく、今のプラスチックから完全に変えることが有効となる訳ではないらしい。

これからの時代は、プラスチックへの対処の手段を考えることがますます求められることになるだろう。

そういう意味で、②の物語を読むと色々胸を熱くさせられた。


何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。