_千絵の海_待チ網_

2019/03/25 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【新】「Apple as a Service」の時代がやってくる

正直5年前に見ても驚かなさそうなタイトルである。

彼らの基本戦略は、未来を使えることを可能にする物(iPod、iPhone)を作り、それを普及させたあとで本来提供したいサービスを進めていくことである。

だからサービスを使いたければまず「物」を買う必要があり、これまではそれが上手い具合に相乗効果を出してきたのだと思う。

多分ジョブズがまだ生きていたら、いつまでもiPhoneを更新し続けるより、これまでとは全く別の”新しいサービス”が使える「物」の開発を進めさせ、それを大々的に発表していたと考えられる。

そこからの脱却ということなのであれば、今はまだ変化の痛みの途中なのだと思う。

ただ正直言って、既存のサービスの焼き直し程度はAppleに求められていないだろう。

この先Appleがどういう変化を選択するかわからないが、ワクワクさせてくれる感覚だけは大事にしてほしいと思う。それこそが、この企業が広く受け入れられるに至った第1の理由だと感じているので。


2、【徹底解説】敷礼・仲介料はゼロ円、インド発ベンチャーOYOの「破壊力」

やること自体は、今のいわゆるマンスリーやウィークリー契約のマンションとかと変わらないのでは?と感じる。

単純な話、一つの場所に行って何らかの成果を提出する代わりにお金を稼ぐという方法が変わってくれば、生活の方法も従来のやり方を踏襲することから変わってくると思う。

家族であれば、親がどういう稼ぎ方をしているかで変わる問題だろう。

個人的にはこのスタイルで生活することは割とあり。
都心で仕事があって毎回帰るのがめんどくさいなぁと思っているので、そういう時にさっと近場に住めることは体力的にもありがたい。

あとクリアするとしたら信用の問題であろうか?(要するに公的機関とかに届け出を出す時に、一々突っ込まれていたら多分このやり方で暮らすのは難しい)

ただこれからの時代、家は余るらしいので、20年くらい先を見越した上で考えれば合理的だと受け入れられていきそうではある。


3、【新】日本発、VR時代がもたらす「アバター経済圏」

自分もVR時代のコミュニケーションには割と期待している。

学生時代オンラインゲームをやっていたが、その時の楽しかった記憶は残っているし、比較的気楽な関係であるにも関わらず、深い話をできたことは感謝している。

おそらくそういう場で救われたと感じた人は他にも居たのではないだろうか?

多分コミュニケーションも、ネットの無かった時代と比べて大きく多様化しているのだと思う。

今後は関係を保ちながらも、一生オンラインの中だけという人も普通に出てくる時代となっていくだろう。それは遊びだろうがビジネスだろうが変わらない。(もしかしたら、最終的に「直接会う」という上位の優先事項が書き換えられるかもしれない)

新しい可能性の目覚めとして、VR時代コミュ二ケーションを肯定的に受け入れられるようになっていけたらと感じている。


※ここからは別の話題

オンラインコミュニティの問題として、自分と相性の合う所属先がごく僅かしか見つからず、狭いコミュニティに依存してしまう人もいるかもしれない。

だからこそ、個人が数多くの所属コミュニティを自由にオンライン上に持てる場を作りたいと考えている。(コミュニティの大きさは大小様々で)

そうすることで個人の本音を発散できる場が増えれば、充実感を持って生きられる人が増えるのではないだろうか?

所属コミュニティを増やすことと、VR時代のコミュニケーションを上手く組み合わせていけたらと感じている。




何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。