PSX

2005年頃から、数年間PSXというものを使っていた
簡単に言うとプレステ2が丸々入ってるデーブイデーレコーダーで、色んな事が出来た
ゲイムは殆どやらなかったけど、HDDにテレビだけじゃなく音楽も取り込む事が出来た
ここにレンタルしてきたCDを山ほど取り込んだな、2000曲くらい

当時は珍しかった番組表まで見られた
ネットに繋がってないのに番組表を毎日取得し、番組表を開くと小さな広告も画像でランダムに表示される
それだけでウヒョーと小旅行に行った気分だった

そしてプレステのコントローラーが差せるので、これでそのままこのマシン全ての操作が出来る
なのでもっぱらこのコントローラーでテレビ番組の編集をしていた、スティックコントローラーとは訳が違う程の使いやすさでここだけでもこの機械を使ってる利点があった

それで女優の場面だけを編集したりして、おびただしいDVDディスクを作ったが、結局見ないんだよね

PSPとの相互性もバッチリ、色んなカードが本体に差せたのでPSPにテレビ番組も写真も保存してたり
いや、写真に至ってはそうだ、逆にPSPのネットで散々拾ってきたエッチ写真を本体に逆輸入してたわ
とにかくそれぐらい相互性の化け物だった

しかし、最後はHDDが壊れて中のデータが全部消えた
テレビも2000曲の音楽も全部消えた
数年しか使ってないのに、3、4年の命だったよ
不良品だったのかな、それとも使い過ぎてたのか、呆気なく壊れた
あとはもう電源は付くも使えないので捨てるしかなかった
HDDというものの脆さと、バックアップの大切さをガツンと勉強させられた懐かしい機械だった

それ以来こういうレコーダーって未だに使ってないんだよね
高いってのもあるけど何よりこれ使うと益々テレビに人生が支配されてしまう
やってもやっても終わらない
そもそも何で俺こんなにテレビに人生費やしてるんだろうって…

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?