見出し画像

【復職日記】復職から1週間を終えて

正式に復職してから早くも一週間が経ちました。

木曜。まだ木曜なの。
一週間ってこんなに長かったんですね~~~~
働いている方、みんなすごすぎるよ。

今、わたしは優しい人たちの気遣いに包まれながら、納期が2週間以上あるような仕事をのんびりとしています。
お?幸せではないか?

勿論定時上がりです。
少なくとも一か月間はそうするように主治医から言われています。

過去、毎日終電で帰り、決算のピーク時にはAM2:00まで働いて会社近くのホテルに泊まる、なんて生活をしていた時期もありました。
いや、過去の自分すごくね?
偉いとは思いませんが、ただ純粋にようやってたなあと思います。

今は1日8時間労働がぎりぎりです。それすら長い。

この生温かい環境を得るのと引き換えに失ったものもあります。
いや、私は失ったものとは捉えていませんが、人によってはすごく大事なのかも。

それは出世コースというものです。

たった3ヶ月休んだだけで出世できなくなるなんてことはありませんが、少なくともガンガン上り詰めていく、というルートからは外れました。

弊社は結構そういうのがはっきりしています。
この研修に呼ばれなければ役割ステージ(社内のランクみたいなものです)のランクアップが一段階遅れます、みたいな感じなんですね。

休職していた私はそういった研修をスキップしているので、当然同期よりも出世が遅れることになります。
負け惜しみみたいに聞こえるかもしれないんですが、私は本当に、なんだかほっとしているんです。

ずっと、このルートから外れてはいけない、みたいな固定観念があって。
上司の期待に答えなければ、人事が望むキャリアを歩まなければ、と考えていました。

でも今は、少なくとも現段階では、そういったしがらみから完全に解放されています。

出世しなくても生きて行けるだけのお給料はもらえるし、周りの人はみんないいひとです。
それだけで、すごく幸せなことだと思います。
むしろ私が求める幸せはこれでした。ここに極まれり。

生きて行けるだけの最低限のお金を稼いで、仕事に心を傷つけさせない。
残った時間で大切な人と過ごして、好きなことをする。

復職後まだ1週間なのでまだまだどうなるかは分かりませんが、今のところはすこぶる順調です。

あと一日働いたら休みだー---!!!
あ、やっぱり華金の楽しみは働くから感じられるものですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?