見出し画像

✨ひとつに✨

家族が亡くなってちょうど一週間

たちました。

ひとつひとつの事を行うにつれ

現実と向き合いその時その時で納得し

まだ色々とやらなくてはいけない事はたくさんあり

焦らず人を頼り、ちょっとずつ

ひとつずつ行っています。

自分の体も、やはり突然のことで

食べ物が入らず、口にすると

吐き気が出てくるので

栄養ドリンクやゼリーを体に入れてます。

お腹は鳴るので、自分の体のためにもお茶漬けなど、水分と一緒に
なら入るので、無理せず少しずつ
やっています。

泣くと息子が心配して成仏できないと自分の中で思ってたけどやめました。

突然涙がこぼれてくる

周りを気にせず

自分に許します

泣いてもい~よ

今から号泣しま~すって

思いきり涙流します

すると、長くは出ない

スッと心が引く感じになる

どんな辛い事があっても

お腹が空けばお腹は鳴るし

他の家族と思い出話してたら

笑ってる自分がいる


私は息子の棺桶の中に

お風呂が好きだったから

息子が自分で買ってたバスクリンを

封筒に入れ棺桶の中に入れました

お骨にも色がしみちゃって

家族が『い~やんか骨までしみて』っていってくれた。


2月5日の夜中、寝てると

私の鼻の上で、そのバスクリンの匂いがしました。

私は寝ぼけながらも

息子だなっ💙と思いました。

また別の日に茶碗を洗ってたら

私の背中の肩から上のほうがあったかくなり

何かおっきくてやさしいものに

包まれてる感じがして

息子だなっ💙ありがとう

って思いました。


もう感じることしかできない

けど

感じることはできる

それは自分の中で信じてるから


たとえ自死で逝ったとしても

残されたもの次第で

その家族の死を無駄にせずに

家族がいた時には気づけなかった

いなくなって気づいた大切なことだったり


やっておけば良かったと思う事を

自分の身近な人や関わってくれてる人にしたりできる

大切な学びと気づきを残してくれたと思いました。

だから息子は成仏できると信じています。

そして私は

これから先どんなことがあっても自分の魂をより磨いて行こうと思いました。

息子は私のお腹から生まれたから

また息子を子宮に戻すイメ~ジで

ひとつになったような一体感を

感じるようにしてます。

だからちゃんと栄養とって睡眠とって前向いて私ができること
やりたいことに夢中になって

息子とひとつになって
生きようと決めてます。

自分に無理せずに

自分の心と体を大切に生きる💝