見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0420]

よう、そこの人。見て行きな!
活きの良いWTMのまとめ記事だぜ!
良いだろ〜?さっき採れたてホヤホヤのヤツさ!
#市場の魚屋かよ

今回は時間の都合もあって、ピックアップした項目のイチブトゼンブ一部が雑置きになってたりしてます😭😭😭
#なんでB'zの楽曲を差し込むんだよ

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。
基本的に"全ての投稿・記事をご紹介している訳では無い"事、"毎日投稿している様に見えるけど、一応不定期なので投稿が無くてもしょうがない"事を明記させて頂きたいと思います。
これは、同じくWTMの投稿をおまとめ下さっております破壊天使さんにおいても同様でございます事をご理解下さいます様、お願い申し上げます。

つまり、記事の投稿とか飛んだりしても気にしないで下さいね?というお話であります。

We The Media日本語訳チャンネルへのリンクはこちらから!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております。

タイムスタンプとしては0:16〜12:57までを範囲としております!



【新記事!】

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
いつもありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート10の9枚目となります。



【ピックアップ】

※ご紹介のみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
スペースの都合でして…どうかご理解を!😭
恐らくは投稿時間に合わせてご紹介出来てるかな?とは思いますが、一部ガバい部分もあると思います💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・Yukkie🌟🌟🌟 #ガンガン行こうぜさん

この他にも投稿がございます。ご本人のページよりご覧下さいませ!


・あっこQAJF⭐️⭐️⭐️さん


・科学的に考えてみるさん


・cgyhiroshiさん

※この他にも投稿がございます。ご本人のページよりご覧下さいませ!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
DIRはサブスクに登録されているのがベスト以外はカット編集版な上にそもそも殆ど無いので貼りづらい…💦
こちらは"UROBOROS"というアルバムに収録の楽曲なんですが、個人的にこの曲が一番好きなんですよね。
なので、フルバージョンでサブスクに登録して欲しいなぁ…と思いながら貼り付け💦💦

※このPVは公式側のものでは無い為、公式側よりリンクの削除などの要請がございます場合はそれに従います。



ダーラムさん関連の項目(雑置き風味)…のつもりが文章量がだいぶ多くなってしまった項目

すんません🥺
ダーラムさん関連のお話はおいら的にややこしいお話が中心になってしまうので、あんまり変な事書いて意図がズレるのは良くないなぁと考えてたりします😭💦
法律関連ってまだまだ弱くて、しかも米国のですからね〜💦💦
なので、貼り付けを中心にして行きたいなぁと思います💦💦💦
ていうか一口感想っぽい感じのが多いかも知れんとです😰💦
#これぞチキン
#もっと勉強しろ

…と書いた割には妙に文章量が多くなった気もしますが、気のせい気のせい!😅💦💦


・ジョフとかフュージョンGPSは逃げの一手を打ちたそう!?

ダーラム特別顧問は、パーキンス・コーイ、フュージョンGPS、DNC、ヒラリー・キャンペーン、ロドニー・ジョフに関する"弁護士・クライアント特権"とされる文書・電子メールを入手しようと戦っています。

一方のジョフは現在、フュージョンGPSは"法的助言"を支援するために使用されたと主張しています。

この議論は失敗する運命にある...。

上記ポストより引用

法的助言🤔
お茶濁しな香りがしますなぁ💦

フュージョンGPSは、マイケル・サスマンのケースに参加するための動議を提出しました。

パーキンス・コーイでの仕事に関連した特権的な文書や通信の開示を阻止しようとしている。

それはうまくいきません。

上記ポストより引用

証拠の開示を防ぎたいっつう感じを受けますね🤔
ここまで来ると、ヒラリーサイドは証拠をなるべく出されない様に妨害するしか無いのか、こういう妨害が目に付き出している印象です🤔


・ジョフの出願書類を眺めるブライアン・ケイツさん

https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.dcd.235638/gov.uscourts.dcd.235638.73.0_2.pdf

今、ジョフの出願書類を見ているところです。

彼は、"ジョフ、サスマン、フュージョンGPSが弁護士・クライアント特権で保護されている"と主張する文書の提出を求める、特別弁護人の申し立てに異を唱えています。

ダーラムはすでに、この3人とクリントン・キャンペーンとの間に、関係する弁護士が直接参加した犯罪的陰謀または"共同事業"を立証しているので、この介入運動がどこにも行くとは思えないのです。

しかし、ジョフはやってみるしか無いのです。
彼は、ヒラリーが政治工作員のために連邦政府のデータを盗み、それをトランプとロシアの共謀の中傷に使わせるために使っていた私的なスパイネットワークのQB(※クォーター・バック?)でした。

上記ポストより引用

先の項目に関連してますが、おいら鳥頭なので少しずつ消化して行きたかったんです🥺💦
この項目を見るに、ダーラムさんとしては既に立証が済んでいるけど、ディティールを詰める目的で"弁護士・クライアント特権で保護されている"案件の資料の提出を求めた、と。
で、それに対して何とか妨害したいという流れっぽいですなぁ💦💦

ケイツさんの見解としては「無駄な努力」と見ていそうですねコレは😅💦


・急にカッシュ・パテルさんが「ワシのサイトでダーラムさん案件の新規書類、アップしとんで!」とアナウンス

いきなりどーしたよ?😅💦


カッシュ・パテルのアナウンス

「アメリカ合衆国vsサスマンの裁判で複数の新しい文書が提出されました。私のサイトにアップロードします。
そこで全てが見れます!
言ったでしょう?逆さまになったドンキーコングみたいになるって。
Truthサポートさん、我々はバスの暖気をしているところです。私のコメントは後で追記します。」

Durhamの文書ファイル:04/19/22
①弁護側による文書提出
②介入提案-技術者重役 1
③サスマン弁護側とフュージョンGPS

上記ポストより引用

ちと「アメリカ合衆国VSサスマン」と書かれているのが…ww
壮大じゃのう💦

それはそうと、パテルさんの自前のサイトでアップするなんて、アクション早くね?と思ってしまいました😅💦


・サスマン裁判の証拠のブツに"ヒラリーのツイート"を採用!?

これはヒラリーが発した、あるコメントをダーラムさんが活用しようとしている…というお話だったのじゃ。

コンピューター科学者が、トランプ組織とロシアを拠点とする銀行を結ぶ秘密のサーバーを発見したようです。

上記ツイートを翻訳

なんでこのツイートと画像を貼ったのかって?
魚拓&拡散だよ!😁👍

っつう訳で、ヒラリーがツイートしたこちら。
内容としては「トランプはアルファバンクというロシアの銀行と、秘密のやり取りを出来る情報網を持っているの!」といった感じで良いかな?

まぁ、嘘だった訳ですがね!🤪🤪🤪

…このツイートも裁判に持ち込んだら材料になるんとちゃう?とばかりに、今回ダーラムさんは持ち掛けた訳ですね😁

問題のヒラリーさんのツイート。

フレームに入れるためにコピーを保存することを検討してください。 😎

余談:ブランドンの国家安全保障顧問であるジェイク・サリバンも起訴されそうで、それによってホワイトハウスが直接スパイゲート疑惑に巻き込まれそうです。

上記ポストの本家版を翻訳

上手くDeepLが拾えてなかったみたいなので、そちらも翻訳に掛けてみました😅💦
画像のツイートに関しては先に貼り付けておりますので割愛させて頂きますが、ちとこの"余談ですけど"がエゲツない事書いていたので、拾っておきたかったんですよ〜🥴✨✨

更に面白い事になって来ている様な気がしますね!

トランプは、ロシアとの関係について真剣な質問に答えるべき時が来ました。

上記ツイートを翻訳

はい、魚拓。
という訳でこちらも消される前に貼り付けておきましたが、このリンクも一応貼って置きますね😅💦

今となってはヒラリー的に虚しいものになってしまった感はあります🥺
当時のネガキャンの凄さを窺わせます。


・最近のデカい爆弾的な案件をまとめたっぽい記事

こちらはここ最近に出されたヤベェ案件のを取り扱った記事っぽいですねえ。
ザックリおさらいするには良いかも?と思いましたので、貼り付け〜!😆✨✨


・テクノフォグさんの新記事も来たぞ!

今回はフュージョンGPSが出したちょっかいについての記事の様です🥴✨✨
今回の範囲で話題になっている案件ですが、早速記事にする辺り仕事の速さを窺わせます😱😱😱


・フュージョンGPSに関する投稿をもう一丁

そしてすべての沼のネズミは、クーパー判事がフュージョンGPSの非公開の電子メールを読まないように要求するために飛び込んできた。
彼らは、弁護士と依頼人の特権によって保護されていると見せかけたいのだ。
ヒラリー・フォア・アメリカ、DNCなどなど。

上記ツイートを翻訳

という訳でこちらも!
意外と日本語訳してくれる範囲が多いですな、このリンク先🥴


・その他のポストを雑置き

意外と量が多過ぎたので、この辺りで切り上げないと記事の投稿がお昼過ぎになってしまうかも?と予測しました🥺💦
ので、先にこちらの項目に大部分を貼り付けておいてそこから引っ張る形をとっております。

つまり、この項目に関しては「時間切れ」と見て下さい😭😭😭
ホンマに申し訳なく!💦


ヒラリー・フォー・アメリカの弁護士は、この2日間に提出された一連の書類に加わり、ダーラム特別検察官の "サスマンおよび第三者を追い払うための動議"が弁護士・依頼人の特権を行使している書類を提出することを阻止しようとしています。

上記ポストより引用

彼らは本当に、クーパー判事がダーラムの強制執行の申し立てによる大陪審の召喚状の作成を許可し、彼らにカメラレビューを与えることを望んでいません。

ジョフ、フュージョンGPS、パーキンス・コーイ、そして今ヒラリー・フォー・アメリカとDNCは皆、この事件に介入するために、クーパー判事の提出書類に弁護士の列を送りました。

でも、うまくいくとは思えません。
クーパー判事は、ダーラムにカメラレビューを許可し、同氏は、サスマンおよび第三者によって行使されている弁護士・依頼者特権が大陪審召喚状の執行を回避するのに十分な正当性があるかどうかについて自身の判断を下します。

上記ポストより引用、一部編集


ジョン・ラトクリフは、ダーラムの捜査で5人が5日を宣誓した理由について、例を挙げています。
ブルース・オアーは2016年8月にフュージョンGPSのグレン・シンプソンと会ったと宣誓証言しましたが、一方のシンプソンは以前、2020年の選挙後のいつかまでオアーと会ったことがないと証言していました。
多くの人がダーラムより前に供述しているため、彼らは本当に法的危機にさらされています。

上記ポストより引用

これは、サスマンやジョフよりもはるかに大規模なものです。
2016年に行われた協調的な取り組みには、クリントン・キャンペーン、民主党全国党、選挙関係者、メディア、情報機関関係者が関わっています。
機密解除されていない文書がもっとたくさんあり、それが出てきたら国民は唖然とするでしょう。
ラトクリフ氏は、さらに多くの起訴を期待しています。
ダーラムはまだ表面を削ったに過ぎません。

上記ポストより引用

これは大統領選挙を転覆させるための協調的な政治活動(反逆罪)であり、彼らは2016年に失敗しました。
もしこの人たちが裁かれなければ、また同じことが起こるでしょうし、それこそ2020年に起こることでしょう。

アダム・シフは2016年に、トランプ陣営をスパイするためにFISAの乱用があったはずはないと主張していました。
彼はロシアの共謀の状況証拠を持っていると宣誓していた一人です。嘘のような話ですが。

早送り2020年、シフはニューヨーク・ポストが報道した後、ハンター・バイデンのノートPCはロシアの偽情報であるという別の嘘をつきました。

シフはラトクリフからしか情報を受け取らなかったでしょうし、そんなことはありませんでした。
リークなし!?

上記ポストより引用




イーロン・マスク氏関連の項目を雑置き風味で💦💦

ちと先の項目を調子ブッこいて編集してたら、ガチで時間が押してしまう事態に発展した為、こちらに関してはそこそこ貼り付けるだけになりそうです😭😭😭
時間をもう2時間程掛けたら割とまとまった感じにはなるかな?とも思いますが、平日に無理したらその内死んでしまいそうなので、無理せずやり過ごす方針でやらせて頂いております😭😭😭


マスク氏はTwitterの入札に、100〜150億ドルの自己資金を投資する意思があります。

上記ポストより引用

マスク氏はMorgan Stanleyに、伝統的なレバレッジド・バイアウトの方法で、twitterに対してさらに100億ドルの負債を調達するよう依頼した - NYポストが情報筋の話として伝えている。

上記ポストより引用


注釈
jack(ジャック・ドーシー)がCEO Magazineの講釈に噛み付いたり、Time Magazineの表紙にオバマがオバマにメダルを上げているmemeで噛み付いたり、謎。人が変わったような。。

上記ポストより引用

この辺とか、めっちゃ気になるんですがね〜💦💦
こういう"急にトンチキな動きをする人"は何かをした可能性があって、それをどう判定するのかも界隈としては盛り上がる要因になったりします🥴✨✨
「あの人、ホワイトハット(=白帽=良い人側)かな?」とか言って分析する訳ですなぁ。


ふむふむ、Twitterの役員(社内ドコ)は結構な割合で世界経済フォーラムとつながりがあるんですね。

言わないんですね。 🤔

上記ポストより引用

わーお。
株を全然持ってない上に、WEF(世界経済フォーラム)と繋がりがあるとか臭すぎて草ァ!


こちらは、前回の記事でもご紹介した筈の"アポロ・グローバル・マネジメント"の前CEOに関する記事みたいですね💦💦
去年の9月くらいの記事ですが、こりゃ掘り下げをやっていこうという方向になるかも知れませんね〜😱😱😱



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

バイデン、米国が備蓄している石油1億8,000万バレルを何と"ヨーロッパ"に輸出する事を決定してしまう

バイデンは、もしあなた方がマスク義務化を終わらせたいのなら、私たちの石油備蓄をすべてヨーロッパに提供することになるだろう、と事実上言いました。

バイデンは、文字通りアメリカ国民と戦争をしているのです。

ガソリン価格上昇に備えよう🙄

上記ポストより引用


"国防総省、中西部に監視用気球を打ち上げ、プライバシーを窓から投げ捨てる"という記事


バイデン、「ワシゃこの36年間、議会で一番貧乏じゃった…」などと言い出す🙄


"前"国防長官であるクリス・ミラー氏がウクライナとポーランドでお偉いさんと特濃の議論を交わすという、明らかにデボリューションな展開が発生してしまう


デサンティス知事、今度は"ディズニー特別区の廃止を求める"事と"Twitterの取締役会が受託者としての義務に反している事の説明を求める"事を発表


・ハンター関連

"ハンターの中国企業が、世界最大の温室効果ガス排出企業に10億ドルを投資"というKanekoaさんの新記事


"「あなたはついに一線を越えた」-トランプ就任式前夜、ハンターがジョー・バイデンに送った痛烈な手紙"という記事


・米国・コロナ関連

アストラゼネカのCEOが、2020年に残していたコメントにフォーカスを当てた動画


・米国・その他

去年、米国南部の国境で捕まったテロリスト疑いの人は23人だったらしいけど、数が少な過ぎる気が…


どうも不振らしいCNN+の記事

※このポストは引用記事が一緒です💦💦


Netflixも不振らしい

ロシア切り捨てたからじゃね?(鼻ホジー


その他のポスト


・他国の情勢

ロシアの原油輸出はウクライナのドンバスで治安回復戦を始める前より上昇しているらしい


中国はロシアとの貿易を拡大する方針


上海で荷揚げを待つ船舶の図がえらい事に


・ウクライナ情勢

ウクライナで濃いお話を発信していたジャーナリストさんが、ネオナチに拉致された可能性が極めて高いらしい


戦況に関するポスト



終わり

お疲れッス!
今回は一部雑になってしまったのが申し訳ない所ではあります💦
そもそもの量も中々多かったので、仕方ない所はありますが…💦💦

ダーラムさん案件の投稿が増えて来ていますねぇ。
米国の闇の核心に触れる項目ですし、やはり注目度は高くなります。

ゆる〜くですが、WTMまとめ記事の編集をやっても良いよ!と仰って頂けます方を募集中でございます😭💦
今後発生するであろう案件の事を考えると、人手が足りなくなる可能性がありますので…💦

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳