おうち時間に本を読むと…こんなことがわかる&できるおすすめの本
ステイホームにできること。このジャンルもっと知りたいな、できるようになりたいな、そう思っていたことを思い出して関連本や雑誌を読んでみませんか?改めて学べること、新しく知ること、おうち時間に本を読んでアタマとココロの栄養補給。今回は外見と内面両方から自分を整える方法をテーマにチョイスしてみました。ご参考にどうぞ。
*ホントに知ってる?自分のカラダ
健康、運動、ホルモンバランス、デトックス?何となくわかっているような気がしているけど、ホントのところはどうなんだろう?自分のカラダのことでも実は知らないことがいっぱい。わかりやすく楽しんで読めるような本と雑誌をチョイスしてみました。
世界では常識! 日本は、ちつケア後進国! ちつケアや、会陰マッサージは、ヨーロッパ、アメリカ、インドでは、すでに常識。
知らない・やっていない・ほったらかしなのは、日本人女性だけです。
ちつは、ほったらかせば、たるむ・乾く・硬くなる・ひからびる・萎縮する・落ちてくる!
恥ずかしい、いやらしい、なんて言っている場合ではありません!
オトナの女性は、すぐに始めてください!
妊婦さんは、正しい会陰マッサージの方法を知りましょう!・・・ <Amazon書籍説明より抜粋>
はじめて読んだ時は、知らないことだらけでびっくりでした。女性はもっと自分のカラダのことを知らなければ。本気でそう感じた本です。内容に抵抗のある日本人女性もいるかもしれない。でも私は年齢を重ねてから、そして妊婦さんや独身女性にもぜひ一読しておいて欲しい本だと思いました。
初めて知りました。
私世代では女友達ともタブーな内容の話です。
確かにイギリスのミステリーでは高齢女性がよくオイルを使っていて、驚くような高齢男女の恋愛も多々あります。イギリスすごいな!と感心?していたのですが、やっと謎が解けました。
この本には、若い女性にも高齢女性にも、体の不調から解放されて健康に年を重ねるための情報があります。
この本に出合えてよかった。知らなかったら老けて枯れるだけの老後だったと実感しています。<Amazonレビューより>
すべての年代の女性に読んでもらいたいです。
みなさんのレビューにある通り、誰も教えてくれなかったことが、書いてあります。
まじめな内容が、品位が損なわれることなく軽妙にわかりやすくおもしろく表現されていて、読みやすいです。
おもしろさ、知識、効果、の3拍子揃ったこの本を書いてくださった著者さんに感謝しています。<Amazonレビューより>
自律神経。知っているようで知らない代表かも。睡眠やストレス、ダイエットなど、ちゃんと知ると深く色々なことにつながっているのがわかります。男性にも女性にも。
自律神経のセルフケアについての特集です。ここ1年くらいは、意識してこうした特集を組んでくれているように思います。
自律神経に負担のかかる行動から始まって、自律神経の働き、一日を通した自律神経の整え方、食事、睡眠、ストレッチ...怒りのコントロール、と幅広く、網羅してくれています。専門書にはない実用的なまとめ方は個人で実践する上でも、クライエントさんにお話しする上でもとても役に立ちます。アレンジしながら、使わせてもらおうと思います。<Amazonレビュー>
体調を崩しやすい夏にぴったりの特集。
エクセサイズ、メンタル、食事から
心も体も整えよう!自律神経失調症かどうかチェックできます。<Amazonレビュー>
季節柄、健康診断の数値を良くするためのお茶濁し的な企画かと思いきや個人でできる運動から睡眠に至るまでボリュームたっぷりのぎっしり詰まった特集でした。
私自身はここ数年で数十冊の書籍を読み、食事と運動で劇的な体質改善に成功したのですが、その際参考にしたことの大半はここに書かれてあります。正直、月刊誌の誌面半分だけの特集で終わらせるにはもったいない程の
内容でここまで仕上げた編集者の熱意に頭が下がります。体の健康に関する最新知識がこれ一冊で学べてお得です。<Amazonレビュー>
ヨガ、やってはいけないの?!いえ、間違ったヨガをしない指南書です。医師でありヨガ指導者でもある著者の実用的な解説と練習法。自律神経とヨガの関係、流行りのホットヨガに関する警告はぜひ知っておきたい。正しく知って正しく健康に。ヨガをはじめたい方からインストラクターまで。
ヨガは本来、自分に優しく、無理をしないで行うことをよしとするのに、
ヨガに取り組みすぎてけがをしている人が少なくありません。
本書はご自身も日々ヨガに取り組んでいる医師が書かれている本です。
医療者の視点から、せっかくのヨガが「もったいない」ことになっていることを解説しています。
また体力別、ヨガの楽しみ方が具体的でとても参考になりました。
自分にはこう、母と一緒にやるときはこう、と使い分けられます。
テンポよくとても読みやすいので一気に読んでしまいました。 <Amazonレビュー>
最近、イライラが続くのでヨガをやっていたですが、ヨガをやったあとスッキリして、調子が良いと思っていました。この本を読んで、実はそれは逆にやっていけないヨガをやっていたから、ますますイライラして、周りに当たり散らしているんだと気づきました。・・・<Amazonレビューより抜粋>
月経(生理)はコントロールできるもの。女性の悩みを改善するためのアプローチはいろいろありますが、その方法のひとつとして。ヨガに興味のある方、女性系トラブルに悩む方にも。
写真が多く、解説も本当に丁寧で分かりやすいです。月経血コントロールヨガが初めての方にも、既に勉強している方にも、誰にでもバイブルになりそうな、そんな本ですね!<Amazonレビュー>
月経血コントロールヨガの教科書のような本です。初めての方には一つ一つ丁寧に書かれているのでおウチでも実践できるし、インストラクターにとってはより深く学べる本です。
体は使い方が大切!を実感できる本です。<Amazonレビュー>
*漢方・ツボ・鍼灸。東洋医学のこと知りたい。
肩コリに効くツボ、漢方は更年期に効くらしい・・日常会話によく登場する東洋医学系の言葉。もっと詳しく知ってみたいと思った時に。
優しい本。
しんどい時に開いて、なんとな~く実践出来る様に考えてくれてる。
私みたいに神経質で、だいたい、なんとなく、が苦手な人ほど、このユル~イ本でツボストレッチして心身共に解せば良いですね。自分の体、擦ったり押したりする事って普段あまりない事だけど、まさに手当てだなあと実感。具合が少し良くなった。
1日1日自分の身体を労ろう、と思えた本。<Amazonレビュー>
雑誌のサイズの大きさなので見やすく図解でわかりやすい、写真の説明もあるのでツボの押し方や揉み方もとても参考になる。
文庫本サイズのものを持ち歩きたかったのだが、私の場合実際にしっかりやるなら家で本を広げながらになるので見やすい方がリラックスできるかなと書店でいろいろ見てから購入。<Amazonレビュー>
つぼブックというだけあって、当たり前ですがつぼの場所がわかりやすく書いてあります。いいです。
インデックスも探しやすいです。マッサージやお灸を自宅でやるなら持っていていいかな。購入して良かった。<Amazonレビュー>
中医薬膳は奥が深く、理解するのに時間がかかりますが、この本一冊でごくごく基礎的なことは理解できると思います。症状から調べることもできるし、最初から読み進めて体質から知ることもできます。中医薬膳学は誤った情報も多いのですが、この本は誤解されがちなことをコラムなどで注釈を入れたりして、初心者にも理解しやすいと思います。ある程度知識のある人にとっては、初心者にどういう説明をすれば良いのか悩む時に開いても、とても参考になるのでオススメです。<Amazonレビュー>
厚さが3センチくらいある辞書のような本です。ツイッターで時々見かける漢方の豆知識のような情報の先生として知っていたので、その知恵がこれだけ入っているのはとてもお得感があります。365日の日付入りですが、それはあくまで読むときの楽しみくらいに考え、365個の知恵が入っていると思うと読むのがワクワクです。次々と新しい本を出されているようですが、これ以上のものはない気がします。<Amazonレビュー>
*ストレス・不安・怒り。セルフコントロールができる人になりたい。
仕事でも家庭でもストレスや不安、抑えられない怒りに翻弄されることはあるもの。メンタルを整える方法を知ることは、楽に生きるためのツールになります。カラダと一緒に内面についても知り、日常生活に活かせる知識を。
必要以上に怒らなくて済む。練習でイライラはコントロールできる!激しい怒りは人生を壊すことも…。一方で上手に怒りを伝えなかったがためにモヤモヤすることも…。なぜ怒ってしまうのか。イライラを覚えたらどうすればよいのか。後悔しないために知っておきたい、怒りのコントロール法を伝授。怒りを理解し、マネジメントすることで、これからの人生がグッとラクに、ハッピーに!<NHKテキストAmazon書籍説明より>
130万ダウンロード突破の大人気アプリでおなじみ「寝たまんまヨガ」が撮り下ろし音源で初の書籍化!
ガイドの声を聴くだけで誰でもかんたんに瞑想が体験できるヨガ瞑想のひとつ、「ヨガニドラー」のエッセンスを凝縮したCD付きブックです。とにかく寝れる、リラックスできるとの声続出!
「不眠ぎみだったのに寝れる! 100%寝落ちしてます」
「翌朝の目覚めが違います! 頭がスッキリとして体も軽いです」
「気持ちを切り替えたいときや集中力を高めたいときに役立つ! 」
―アプリ「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」ユーザーの声より
CDブックの他、アプリもあります。
普段の生活の中で、つい力が入っているところ、どうしても抜けない疲れ。
横になりCDのガイドを聞くだけで、こわばっている心と身体がふんわり軽くなってくれる気がします。
サントーシマ香先生のやさしいガイドが心地いいです。
不眠がちな母にもぜひ贈りたいと思います。<Amazonレビュー>
ヨガニドラー は聴きながら気づいたら寝落ちしている。ということもシバシバ。頭の中でいろいろと考え過ぎて眠れない夜におすすめ。何も考えずにナレーションに素直に従うことでとても楽になれます。ヨガのことを知らなくても、必要な時に難しく考えず気楽に使えますよ。
この本は思いもよらなかった新しい視点と希望を与えてくれました。
今まで読んできた本にはないアプローチで知って良かったと思いました。ワークは丁寧に行う必要もあり少し時間がかかりそうですが気長に試してみるつもりです。不安解消に希望が持てました。おすすめです!<Amazonレビュー>
カラダとココロをケアする助けになるような本をテーマにご紹介してみました。気になる本がありましたら、ぜひおうち時間を利用して手にしてみていただけると嬉しいです。ステイホームを自分のプラスに。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?