見出し画像

世界の平均年収:PDLB

先日、知人からスイスの物価の話を聞いたのですが、円安の今でなくても元々スイスの物価は激しく高かった記憶があります。まずは平均年収の比較から。参考にするデータはいくつかあってどれが正確かはわからないんですが、ある程度の誤差を考慮のうえで世界の平均年収を単純に並べたとき、平均値や中央値だけでは誤解が生じます。アメリカのように世界の半分の富を持っているような『数人の大富豪』が平均値を押し上げていることがあるからです。

世界の平均年収は上位から、アイスランド、ルクセンブルク、アメリカ、スイスの順番になっていますが、日本は25位です。ひとつずつ見ていきましょう。この上位4つの国は人口や経済構造がまるで違っています。

アイスランドの人口は38万人、ルクセンブルクは65万人、アメリカは3億3000万人、スイスは887万人、そして日本は1億2500万人です。アメリカや日本と比較すると上位の2国は極端に小国ですから経済格差は比較的小さいはずです。

ここから先は

1,626字

PDLB

¥5,400 / 月

PDLBについて。

多分、俺の方がお金は持っていると思うんだけど、どうしてもと言うならありがたくいただきます。