マガジンのカバー画像

Anizine

写真家・アートディレクター、ワタナベアニのzine。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

世界のサイズ:Anizine

物理的な「世界の最大サイズ」は地球と同じ。精神的には、時間の概念と、創作が加わるから「無限」になる。 学校を例にすると、数人の仲良しグループがある。在籍しているクラスがあり、学年があって、全校生徒がいる。先生や給食のおばちゃんもいる。でも自分が言葉にしている「学校という世界」が、仲良しグループのことを指していることがある。 学校にいるすべての人が登場人物のはずなのに、仲良し数人だけを世界だと思ってしまうのは、世界を小さくしていることにならないだろうか。そこに時間の概念を追

通り魔を見た:Anizine

カジュアルに言うことでもないけど、以前、通り魔を見たことがある。 繁華街で買い物をしていたら女性の悲鳴が聞こえた。そちらの方を見ると数人が走って逃げている。ジョギングウェアなどではなく、スーツ姿の男性が全力で走っているのを見る瞬間は怖い。 散り散りに逃げ回る人々の中で、ひとりだけ仁王立ちの男性がいた。片手に大きめの刃物を持っているのがはっきりと見えた。俺の近くにいた若い女性は、本当に漫画のように腰を抜かしていた。カラダがグニャグニャで立てなかった。 その日の夜のこと。

ベッドの下:Anizine

男女がたまたまバーで出会った、というのはおかしな表現だ。バーというのは知らない誰かとたまたま会う場所だから。 女は31歳、男は42歳。二人はカウンターの端と端で飲んでいたが、ある話題で盛り上がりながら次第に距離を縮め、最後には仲良く店を出て行った。僕がバーで見ていたのはここまでだから、あとは数日前に新聞に載った記事を手がかりに組み立てた話だ。 ふたりは新宿6丁目のそのバーを出たあと、3丁目にある男の部屋に行ったのだそうだ。まだそれほど遅い時間ではなく、23時半頃だった。

監督は何をしたかったか:Anizine

毎日一本は映画を観ているけど、何が自分に働きかけてくるのかを感じられるのが面白い。映画には100点を求めていない。あそこが雑だったなどという粗探しは簡単だが、欠点を見つけても何の得もない。 観ているのはただひとつ。「監督が何をしたかったか」だけだ。 昨日、ある女優とメールで話をした。俺が好きな監督の最新作に主演した女優だ。その映画はまだ観ていないんだけど「賛否両論ですね」と言われた。賛否両論は当たり前だし、賛否が2:8くらいになることが珍しくない監督だから、こちらにも免疫

何の肉ですか:Anizine

友人宅でホームパーティがあった。 友人の奥さんは、たまにテレビに出たりレシピ本を出したりしている料理研究家なので、そのパーティがあると俺たちは喜んで出かけていった。友人である旦那の方は不動産会社に勤めている。彼は国内外問わず各方面に顔が広く、パーティに多くの人を呼ぶのは仕事のようなものでもあると言っていた。 その日もたくさんの料理が大きなテーブルに所狭しと並んでいた。俺は旅行代理店勤務のMくんと話していた。Mくんが、「あるアジアの国で土地が高騰しており、不動産投資なら今は

パイロット版を用意する:Anizine

6年か7年前、まったくの仲間内の遊びで『毎週キングコング』というYoutubeチャンネルを作った。キングコングのふたりがただひたすらくだらないことにチャレンジするチャンネルだったが、他の芸人は「Youtubeって何?」という冷ややかさで見ていた。 最初は西野くんの発案に付き合うように、Youtube自体にはまるで興味がなくやっていた梶原さんだったが、今ではカジサックとして200万人のチャンネル登録者数を持つようになった。時代は変わる。 テレビやラジオ、CMに出演するタレン

世界の矮小化(無料記事):Anizine

地球は球体だから面積としては有限だけど、そのすべてを知るのに人生は短すぎる。平均的な寿命で言うなら、もう半分以上の時間を無駄にしてしまった。 物理的に移動することの意味は、ベースキャンプの価値を知ることだと思っている。子供の頃、友だちの家に行くと自分の家のことがわかった。それは「比較」という分析方法だけではなく、基地から離れた自分の無力さを知ることでもある。 「いま知ったが、今までは何も知らなかった」「ということはまだ知らないことだらけなのだ」と感じることだけで毎日を過ご

300人理論:Anizine

日本のプロ野球(NPB)で一軍の試合に出られる選手は25人。12チームあるので、合計すると300人。これが「一軍選手」である。 何となくの印象ではあるんだけど、職種においての一軍選手というのはそれくらいの数なんじゃないかと感じている。つまり、画家でもギタリストでもシェフでも「トップクラスは300人くらいなのでは」ということだ。 もちろん根拠はないけど、それはもしかして買い手の問題なのかもしれないと思うこともある。テレビタレントで考えると、放送局と番組の総数は確定しているか