色でわかる 簿記講座

大阪大学工学部首席入学⇒東京大学大学院。 研究職として就職後、大企業の粉飾決算、赤字を…

色でわかる 簿記講座

大阪大学工学部首席入学⇒東京大学大学院。 研究職として就職後、大企業の粉飾決算、赤字を見て、 会計の重要性に気づく。 『色でわかる!』をモットーに会計について解説!

最近の記事

  • 固定された記事

【無料配布/簿記3級】見やすさ抜群!6色の色分けで楽しく学ぼう!

✅X(Twitter)をリポストするだけ ✅無料 👑全単元を解説。200ページ超の色分けワード資料 👑資産の勘定科目 32個 徹底解説動画25分 12スライド 👑負債の勘定科目 20個 徹底解説動画13分7スライド 👑収益&純資産の勘定科目 計12個 徹底解説動画13分 5スライド 👑費用の勘定科目 20個 徹底解説動画16分 8スライド 👑第三問満点対策、エクセル解説動画80分&エクセル を公開。しかも無料で。 ※8月中に無料キャンペーンを終了します 0~2章 簿記

¥0〜
割引あり
    • 【簿記3級 第三問】なぜ、9点しか取れず不合格になったのに、1週間後35点満点取れたのか?

      僕に50分だけください。第三問で満点とれる、ちょっとズルい 勉強法教えます。しかも、無料で。「助けて!第三問 10点とれません」 ある日、Sさんから悲痛なメッセージが。 「きっと、仕訳を理解できてないんだろうな~。」 興味を持った僕は、Zoomでお話を聞くことに。 え?嘘でしょ? 第一問で満点とって落ちるの👀?? さすがにびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ! 話をじっくり聞くと、 「そもそもどうやって損益計算書、貸借対照表を作るのか?」 ちっとも理解できていなかったこと

      • 【簿記3級 400分の動画講座】見やすさ抜群!6色の色分けで楽しく学ぼう!

        ・安心の全額返金保証。 ・無料で400分超の動画を見ることができます! 簿記3級は難しい! 私みたいな初心者には、簿記合格2か月かかって当たり前だ! こんな勘違い・思い込みをしていませんか? 普段の生活からするとなじみの薄い簿記は、 確かに難しく感じるかもしれません。 しかし、それはあなたに合わない勉強していることが理由です。 下のコメントをご覧ください! 科学的な最適解。それは、、、下の動画を見てもらえればわかります(笑) 簿記なんて嫌いだ!から、簿記って簡単じゃん

        ¥3,980〜
        割引あり
        • 【無料配布/商業簿記2級】6色の色分けで、モヤモヤとサヨナラしよう!

          ※リポストで商業簿記 2級教材無料! (良いものを広めてほしいから無料にしました) ◇◆━━━リポスト特典━━━◆◇ 👑商業簿記 📌全単元300ページ超のテキスト解説 📌有料開催したZoom講座(140分)の解説動画 👑連結会計(支配獲得日の仕訳) 📌エクセル計算資料 📌解説動画 📌解説テキスト 👑工業簿記 📌80分の動画講座 📌7,000文字のオリジナルテキスト解説 (配布は予告なく終了する場合があります。) ◇◆━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 📌東京大学大学

          ¥0〜
          割引あり
        • 固定された記事

        【無料配布/簿記3級】見やすさ抜群!6色の色分けで楽しく学ぼう!

        ¥0〜

          【工業簿記2級】ケーキで学ぶ新しい講座!

          ※全額返金保証(画像は実際に返金処理がなされたもの) 工業簿記は理系に有利で、文系には不利な科目だ😂 そんな勘違いをしてやる気をなくしている人のため、 「ケーキを例に工業簿記を学ぶ!」 これまでにないコンセプトのもと、工業簿記の動画講座を作りました。 「イメージしやすくて、工業簿記の勉強が楽しくなりました!」 という声が届いています(^^)/ ↓2枚の画像は動画解説の一部。 この講座では、以下の単元をギュギュっとまとめて、270分の動画で解説! 他の資料では、車や

          ¥4,980〜
          割引あり

          【工業簿記2級】ケーキで学ぶ新しい講座!

          ¥4,980〜

          【簿記2級】2時間で理解する連結会計 アニメ講座

          ※全額返金保証 連結会計って難しいですよね。。。心が折れそうになっていませんか? すごく良く分かります。 僕も最初勉強していた時、イライラでシャーペンを折りました (嘘です。モノは大切に!)何だよ!SだのPだの! 「連結会計をたった2時間で理解する」 このコンセプトのもと、Pは「パパ」Sは「Son」擬人化して、 直感的に理解できるように解説してみました。 この講座では、連結会計の単元を、2時間の動画で解説! たった2時間の解説動画で、 連結会計の絶望からサヨナラでき

          ¥1,980〜
          割引あり

          【簿記2級】2時間で理解する連結会計 アニメ講座

          ¥1,980〜

          工業簿記2級で一番混乱する、ここの部分を5分で理解しよう。

          ・商業簿記では、単元が変わると、 『貸倒れ』、『減価償却』のように出てくる単語が違うため、 考え方が混じることはほとんどありません。 ・工業簿記は、単元が変わっても、 『材料費』『労務費』のように出てくる単語は同じ。 そのため混乱しやすく、全体像をおさえ、 今ここをやっているんだと理解したうえで勉強することが大切です。 原価計算について、3つの視点から分類、整理して解説。 このページを理解しておくことが、工業簿記満点への第一歩! 原価計算の切り口は3つ。 ①オーダーメ

          工業簿記2級で一番混乱する、ここの部分を5分で理解しよう。

          【簿記3級 初学者】仕訳の気持ち悪さを解消します。

          簿記3級の世界へようこそ! ・社会人たるもの うんぬんかんぬん。。。。 ・副業始めるなら ほにゃららら~。。(略) ・新しいことに! そんな感じで初めてみたものの、 「仕訳」のルールがよくわからず、 いきなりつまずくまでがテンプレート(笑) ここでは、簿記の知識0の人が、1に進むための考え方を解説。 暗記しようとしてつまずいている人は、理解して次に進みましょう。 こちらの動画でも解説しています 1. 貸借対照表と損益計算書ってなんだっけ。簿記3級で登場する財務諸

          【簿記3級 初学者】仕訳の気持ち悪さを解消します。

          【簿記3級 Tフォーム】 第二問で0点を取らないために知っておきたいこと

          ※簿記3級の教科書でいうと、最後のほうのページに該当。 初見での理解はムリなので、お気に入り登録して、後で見て下さいね(^^)/ 下の方、緑のボタンをクリックして、  Xをリポストしてもらえると最後まで読めます。 帳簿の締切の解き方を解説したこの記事は、毎日50名近くの方に読まれ、 YouTubeでは55,000回以上再生。感謝の声も多数届いています! 帳簿の締切を勉強して、何となくわかったつもりなっても、 実際に解いてみると全然解けないのがこの問題。 『第二問 0点で

          ¥0〜
          割引あり

          【簿記3級 Tフォーム】 第二問で0点を取らないために知っておきたいこと

          ¥0〜

          【簿記3級ネット試験】30分で合格点を確保した時短テク4選

          簿記3級ネット試験を間近に控え、 ・ペーパー試験と違って、解答用紙にメモ書き出来ないため不安だ。 ・試験時間が60分と短いため、時間内に解ききれるか不安だ。 ・紙以外には慣れていないから不安だ。 焦っている人も多いと思います。 そこで今回は、ネット試験第三問 ・4つの時短テクニック ・満点を取るための解き方 を紹介します。 私自身、このテクニックを使い、実際のネット試験、 開始30分で、第一問、第三問を解ききりました。 ※文字だけでお伝えするのは難しいため、詳細は下の動

          【簿記3級ネット試験】30分で合格点を確保した時短テク4選

          【商業簿記2級】◯◯の考え方を抑えておかないと、100時間くらい余計にかかる点

          この記事を見ている方、おめでとうございます(^^)/ 3級の試験に合格し、2級の学習を始めたばかりの人だと思います。 2級への挑戦は順調ですか? 2級は範囲も難易度もぐっと上がります。 そのため、3級の下地の部分が不安定な状態で学習を進めてしまうと、 毎回3級の学習に戻り、より多くの時間を必要とすることでしょう。 そこでこの記事では、商業簿記2級の学習を始めるにあたり、 おさえておくべき3級の学習内容を1つ、絞って解説します。 このポイントを押さえずに2級の学習を始める

          【商業簿記2級】◯◯の考え方を抑えておかないと、100時間くらい余計にかかる点

          【簿記】電卓を使って勉強してる限り、点数は伸びないよ

          ※解説動画あり 今回は、何回も電卓をたたいて演習しないといけないと思っている人に 衝撃の事実を知ってもらう内容。 簿記3級の精算表、工業簿記、商業簿記の精算表。 なかなか点が伸びないけど、どうやって勉強すればいいですか? という質問が時々来ます。 多くの人は、演習問題をひたすらこなすのが大事だ。 正確に解けるようになるには、量が必要だと『勘違い』します。 でも実際に、精算表の問題で満点取るためには、 たくさんの問題を解く必要はありません 皆さんも経験あるんじゃないで

          【簿記】電卓を使って勉強してる限り、点数は伸びないよ

          【簿記3級】 なぜ、たった3日で挫折した僕が、2週間の勉強で合格できたのか

          減価償却?貸倒れ?収益?純資産? 当時大学1年生の僕は、購入した簿記3級の参考書を3日でごみ箱に捨てた。 しかし、新卒3年目の僕は、100均で買えるアルものを 使った勉強方法を編出し、たった2週間で簿記3級に合格。 今では、YouTubeでも勉強方法を発信するまでになった。 この記事を読めば、次のことが分かる。 ・100時間勉強したけど不合格になった人が理解していなかった たった一つのこと。 ・予算100円、たった2週間で合格にたどり着いた目から鱗の勉強方法。 た

          【簿記3級】 なぜ、たった3日で挫折した僕が、2週間の勉強で合格できたのか

          『工業簿記が難しい』という誤解

          こんな重大な勘違いしていませんか? 『工業簿記は文系には不利な科目だ!』 『日常生活から離れていて、イメージがわかない😢』 確かに『工業簿記』って、 ・ぱっと見、数学っぽい ・製造業のための簿記 感があって、『理系に有利』『文系に不利』な科目に見えます。 しかし安心してください! この思い込み、呪縛から解放される方法が一つあります。 それは、、、、、 『工業簿記は台所の簿記』と考えること。・・・・え?どういうこと??? そんな声が聞こえてきそうなので補足しますね。

          『工業簿記が難しい』という誤解