見出し画像

【質問コーナー】シュートアニージャ所属選手が株式会社nature代表に質問してみた!

【こちらの記事は、nature様とコラボYouTubeの文字起こしを編集したものになります。】

■GUEST
菊池 慶/Kikuchi Kei (株式会社nature 代表取締役)
川野 りな/Kawano Rina (Shootanilla #19)
石内 鼓乃/Ishiuchi Kono (Shootanilla #16)

■INTERVIEWER
尾田 緩奈/Oda kanna (Shootanilla #17)

■EDITOR
中野 桃花/Nakano Momoka(リスタンダード株式会社)


尾田:みなさん、こんにちは。アニージャTVをご覧いただきましてありがとうございます。本日司会進行を務めさせていただきます、背番号17番の尾田緩奈です。よろしくお願いします!

本日出演していただくのは、株式会社nature代表・菊池慶社長とシュートアニージャの川野りな選手、石内鼓乃選手。以上の4名で進めさせていただきます!よろしくお願いします!

菊池&川野&石内:よろしくお願いします!


尾田:今回はシュートアニージャの選手たちがオフィシャルパートナーであるnatureの代表・菊地社長に聞きたいことを聞きまくるというコーナーをやっていきたいと思います!

前回も菊地社長には出演していただいていて、わたしと対談をしたんですけど、見ていない方はぜひ第1回目からチェックしてください!

見た方はこのまま継続して、初登場の川野選手と石内選手、それぞれ自己紹介をお願いします!

川野:背番号19番川野りなです。シュートアニージャは今年で2年目になります!よろしくお願いします!

石内:背番号16番の石内鼓乃です。わたしは今年からフットサルに挑戦します!よろしくお願いします!

-----

尾田:今回はアニージャの選手全員から菊地社長への質問を集めてきたので、川野選手と石内選手が代表して菊地社長に色々聞きまくりたいと思います!

川野:わたしからいいですか?

尾田:どうぞ!

川野:どうしても聞きたい質問を最初に聞きます!

川野:どこでもドアを使えるなら、どこに行って何をしたいですか?

尾田:一つ目それ?(笑)

菊池:なにそれ(笑)アメリカに行ってカジノをしたい!

川野:意外と現実的ですね(笑)

尾田:逆に川野選手はどこでもドアを使えるなら、どこに行って何をしたいですか?

川野:未来の火星に行きたい!

尾田:独特(笑)

💬ちなみに石内選手は韓国に行きたいそうです!

-----

石川:仕事の際に普段から心がけていることはありますか?

菊池:1番は楽しもうと思っています。性格上、楽しくないと出来ないのもあるんですけど。あとは、つまらないことでも楽しめるようなやつに自分がまず第一になっておこうと思ってます。その上で結果、もちろんありきだったりするんですけど、楽しむことですかね、ポジティブに!

川野:そういう感じが表情に表れてますよね!

菊池:なにこれ(笑)褒めてくれる回!?(笑)

川野:今日初めてですけど、それはすごい感じますね。

尾田:菊地社長はわが社の社長なんですけど、仕事の時に、「めっちゃつまらないやつと一緒に1日ディズニーランドに行くのと、めっちゃ面白いやつと2人でその辺の公園の砂場に行くのどっちがいい?」みたいなことをいつも言うんですよ。

それで、みんな『めっちゃ面白いやつと砂場』って言うと、「でしょ?自分たちは仕事を通じてそういう面白いやつになっていくんだよ!」というのを常々言っております(笑)

石川:素晴らしい!

川野:だから、緩奈も面白いんだね!

尾田:そういうこと(笑)

菊池:緩奈は元から口から生まれてきてるので(笑)

尾田:そんなことないよ(笑)

-----

川野:最近ハマっていることはありますか?

菊池:最近ハマっていることは、キングダムを見ることですね。

川野:なんか聞いたことある!

菊池:キングダムっていうアニメがあるんですけど。元々アニメを全然見なくて、漫画もあんまり好きじゃなくて、見るとしたらサッカー漫画の"YATAGARASU"とか"シュート!"とかだけだったんですけど、最近"キングダム"と"ワンピース"にハマってますね。

川野:きっかけは何かあったんですか?

菊池:きっかけは、尊敬している社長さんに『経営するんだったらキングダムを読み続けろ』と言われて。スポーツに通ずるものがあると思うので、ぜひ読んでみてください!チームには欠かせないことがいっぱい詰まっている漫画です!

-----

石内:仕事とプライベート共にルーティーンはありますか?

菊池:前まではずっとカフェオレを飲んでいたんですけど、それはダメだってことに気づいて、最近やめました(笑)特にルーティーンはあまりないですね。

川野:何でやめたんですか?

菊池:20kg太ったからです(笑)

川野:え!それが原因ですか?

菊池:そう。何で太ったんだろうと思って、みんなから『カフェオレだよ』っていわれて、「カフェオレかな?」みたいな(笑)毎日1L飲んでました。そしたら、体内年齢が47歳でした(笑)

-----

川野:女子フットサル界の現状をどう思ってますか?

菊池:緩奈がフットサル界に入るまでは、全然フットサルのことを分かっていなくて、今もアニージャさんしか見ていないので、あまりわかってないんですけど。

川野:試合とかも見たことあまりないですよね?

菊池:そうですね。皆さんが体育館ツルツル滑っている試合しか見たことないです(笑)

川野:あのめちゃめちゃ滑ってた時ですね(笑)

菊池:あの時初めて見させていただいたんですけど、あまり見たことがなくて。ただ一つ言えるのは、新井社長がすごい熱い思いでフットサルをやられている姿を見て、協力していきたいなとは思っています。そして、皆さんのことを応援しています!

川野:ありがとうございます!

-----

石内:アニージャに期待することは何かありますか?

菊池:結果を出してくれたら、すごい嬉しいなとは思いますけど、出来るだけ多くの選手が長い間プレーして、フットサルの繁栄をどんどんやってほしいな。自分もサッカーとかフットサルが大好きなので、いろんな人に知ってもらえるきっかけになる選手たちになってほしいなと思いますし、そういうチームになってほしいなと思います。怪我なくやってほしいなというのが第一ですね。

石内:頑張ります!

-----

川野:独立してから1番辛かったこと、嬉しかったことは何ですか?

菊池:辛かったことは特にそこまではないんですけど、やっぱり悲しいなって思うのは一緒にやってきた仲間が自分の教育不足だったりとかまだ伝えきれていない状態で出ていくっていうのは、もうちょっと力付けておけば良かったなっていうのはありますね。自分の力不足だなって思う離職が1番辛かったなと思います。

嬉しかったことはそれでも信じてついてきてくれる仲間がいるんだなっていうことを実感したこと。周りから応援されるくらいの責任は持ったことが嬉しいというか、田舎から出てきて良かったなって思いますね。

-----

尾田:菊地社長から選手に質問はありますか?

菊池:この1年間の抱負や目標、どこを目指してやっているのかをそれぞれ聞いていきたいです。

川野:抱負としては、まずチームとしての目標を達成することはもちろんなんですけど、目標を達成したときに感じるのが、過程だったりとか、そっちの方がわたしはすごい印象に残ってるんですね。なので、今年も結果を求めつつもみんなでやることをブレずに取り組んでいきたいなって思ってますね。

菊池:チームの目標ってあるんですか?

川野:チームの目標は関東リーグ2連覇、地域チャンピオンズリーグに出場して優勝すること、そして全日本選手権は関東大会で去年負けてしまったので、全国大会に出場することを目標に頑張ってますね。

菊池:めっちゃいいですね!応援してます!

川野:ありがとうございます!

石内:チームの目標である関東2連覇とか選手権で全国大会に出場するために、まず個人的にはフットサルを始めて2、3ヶ月とかで、まだ理解しきれていないので、関東制覇しているチームにいるっていう自覚を持って、人一倍努力して、まずはみんなのレベルに追いつけるようにしないとなって今は思っています。ここを達成してから、大きな目標を目指していきたいなと思います。

菊池:素晴らしい!応援してます!

尾田:わたしはチームとして3つ掲げている目標を必ず達成するっていうのはまず第一で、あとは"アニージャ"っていう存在をもっと知っていただきたい。フロントの方とかがYouTubeやったり、SNSを積極的にやったり、選手もSNSを頑張ってたりしているので。コロナでフットサルとかをできることが当たり前じゃないなってすごい感じたので、去年はほとんどが無観客試合で、今年もどうなるか分からないですけど、こうやってスポンサーをしてくださってる菊地社長をはじめ、いろんな方に支えられてわたしたちはプレーできているので、結果で恩返し出来たらなと思います。

菊池:活躍を期待しております!アニージャさんを全国に知ってもらいたいですよね。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

Shoot anillaの活動を応援して頂ける方はぜひサポートお願いいいたします!2021シーズンも関東女子フットサルリーグ連覇に向けて努力して参ります🦋✨