見出し画像

「不老長寿ホルモン」メラトニン "1.8万歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

 令和55月6日(土曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り、気温26℃

 今日は、暖かい1日で、2回の外出(買い物も)で、"1.8万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動を実施。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は暖かい1日で、早朝に宇田川を遡上して、途中でサクランボをパクパク。
 そのあと、福井の集落を通り、壺亀山の南側を回り、小波の集落から国道53号線の高架を上り、ビッグへ。
 ビッグでは、半額のサツマイモと卵を購入し、さらに豆腐、麺類、低脂肪牛乳を購入しての"1.6万歩"ウォーキング でした。
 途中からは小雨になり、ズブ濡れは回避できましたが、ヒヤヒヤでした。

 宇田川の河口で、ハト3羽に食パンのエサやり。

 今日も黄砂とPM2.5で、島根半島はボンヤリ、70Km先の隠岐の島(島後島)は見えませんでした。

「不老長寿ホルモン」メラトニン

 以前、「長寿&ヤセ・ホルモン」のアディポネクチンをご紹介しました。また、アディポネクチンの代替物質の「オスモチン」もありました。
 豆腐(大豆食品)、野菜、果物(リンゴなど)を摂取すると、アディポネクチンやオスモチンが増加します。

 今回は、若返りと不老長寿効果がある「メラトニン」のお話しです。
 睡眠をつかさどるメラトニンは有害な活性酸素を無毒化するアンチエイジング効果が高く「不老長寿ホルモン」とも呼ばれています。

 メラトニンが作られる経路は
  ★トリプトファン⇒セロトニン⇒メラトニン
 つまり、トリプトファンを摂取すると、幸せホルモンのセロトニンから不老長寿ホルモンのメラトニンができるというわけです。
 
 そのトリブトファンを増やす方法
  ①バナナ
  ②豆腐や納豆、味噌(大豆製品)
  ③乳製品(ヨーグルトなど)
 が量も多くベターですね。

 また、中間のセロトニンを増やす方法
  ①太陽の光を30分以上浴びる(外出)
  ②ウォーキングやカラオケ、咀嚼(噛む)などのリズム運動
  ③人や動物(ペット)とのスキンシップ

----------------------------------------------------------- 
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。