見出し画像

ガンや新型コロナに"免疫力のアップ-④" 「適度な有酸素運動」

画像2

画像1


 あいかわらず新型コロナウイルス変異を繰り返して世界中で猛威を振るっています。ワクチンを打っても、変異した新型コロナにはほぼ無力で、あとは「免疫力のアップ」しか方法はありません。

 また、免疫力が低下したままだと、万病の元(ガン新型コロナなどの感染症、アレルギーや自己免疫疾患など、動脈硬化(心筋梗塞、脳梗塞など))。

 
 万病を断つ免疫力のアップ」 方法としては

「適度な有酸素運動」

 が有力な手段といわれています。

 私も実行中で、発熱はおろか風邪をひかない体に変身済みです。
 私(70歳)の場合は「免疫力のアップに特化した生活習慣に変更しているため、新型コロナウイルスの感染は心配してません。


■「適度な有酸素運動」 ■

 "適度な有酸素運動の継続"で、免疫力が数倍にアップします。
免疫細胞のNK細胞が増加することが判明しています。

 ただし、「過度な運動」は逆に免疫力を落としてしまい、風邪などの感染症をひきやすくなるので要注意ですね。

 "適度な有酸素運動"としては、「ウォーキング」が最適といわれています。
 足の筋肉を使うことで全身の血行促進で体温もアップし、免疫力がアップ。
 さらに、「ウォーキング」でストレス解消効果があり、さらに免疫力をアップします。

 習慣的なウォーキングの効果としては
①免疫力のアップ
②外出と運動でストレス解消
③心肺機能の強化
④高血圧の改善
⑤骨粗しょう症の防止
⑥動脈硬化や肝機能の改善
⑦肥満の解消
⑧腰痛の改善


画像6

------------------------------------------------------
 私は、4年前からの食生活の大幅転換と運動習慣の導入。そして「寒冷刺激」の徹底で、去年からは「全く熱が出なくなりました」。

 夜間は暖房や保温をすべてオフにして就寝。フトンに入って3分ほどで全身がカッカと発熱して寒くなくなります。
 朝の目覚めは室温4~6℃の冷蔵庫の中の世界。

 なので、私が変異した新型コロナなどに感染する場合は、日本人の大半が、とっくに死滅しているかもですね(汗)

 それでも、まさかの時のために「発熱したときの対策」はあります。
■体幹トレーニング+スクワットを計3分程度⇒ 水分補給 ⇒部屋を暖める(体の外から)⇒ スペシャル甘酒(180cc)で体の中から温める。
 回復が遅い場合は発泡ビール(250cc缶)を1缶。
という一連の発熱対策セットで、ほぼ100% 防御します。

画像1

画像2

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像2


画像1

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。