見出し画像

「ハチミツ」で免疫力アップ "1.4万歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

 令和4年10月16日(日曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れ、気温25℃

 今日は、少し暖かい1日で、3回の外出(買い物も)で、"1.4万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動は中止
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は、少し暖かい1日で、昼過ぎに淀江海岸を、ウィンドサーフィンを眺めながらテクテク。
 国道9号線と山陰線をわたり、淀江運動公園を散策。
 帰路は、日吉神社➡淀江小学校を通り、丸合スーパー淀江店で白バラフルーツなどを購入の"9千歩"ウォーキング でした。

「ハチミツ」で免疫力アップ

 月に2回は、1万歩ウォーキングがてら、コスモスで「ハチミツ1kg」を購入しています。
 「ハチミツ」は、その成分の"プロポリス"の健康効果で有名です。また、ダイエットの定番商品ですね。
 私(71歳)は、特に、その健康な甘さと、抗菌・殺菌効果に期待して飲んでいます。

 さまざまな樹木の新芽や樹脂や樹液、花粉、ミツバチの唾液とミツロウなどからできている「プロポリス」

 温かくて湿度も高いハチの巣の中は、細菌やウィルスが繁殖しやすい環境。ミツバチは、プロポリスを巣の入り口や壁のすき間に塗りつけて、細菌やウィルスを殺菌

 ハチが巣の入り口や壁に塗り、巣の中のハチや幼虫を保護する"プロポリス"が、風邪を防ぎ、かかっても症状を劇的に緩和する効果が認められてサプリメントが激売れ中。
 プロポリスは風邪の治りを早くし、体のだるさを軽減する作用があります。
数種の抗ガン物質を含み、Tリンパ球を強化し免疫力を高め、疲労回復、体質改善及び強化、炎症の排除抗菌、殺菌などの効果が。

 "プロポリス"には認知症の改善効果も認められています。
認知症だけでなく、脊椎損傷などの神経の修復をうながす機能がある事が判明。

 ハチミツ特に「マヌカハニー」は、ピロリ菌の減少効果が確認されています。また、一般のハチミツの成分のプロポリスにもピロリ菌の殺菌効果が認められています。

 メタボ(肥満、糖尿病)予防に「プロポリス」。
ブラジル産プロポリスは、脂質代謝を改善して、体脂肪を減らし、血液などの脂質や体内の脂肪量を低下させることが研究で明らかになりました。
 日本の糖尿病患者は、予備群を含めると約2200万人。
プロポリスは、インスリン抵抗性を改善する効果が判明。

はちみつ」は、「夜はちみつダイエット」でかなり有名になりました。
80%以上の人たちがダイエットに成果をだしていますね。
 そのルールは二つだけ
①いつもの夕食の糖質の質にこだわり、減らす
寝る前30分〜1時間前に、大さじ1杯のはちみつを摂る。

 スギ花粉症を含むアレルギー性鼻炎は、国民の40%以上が罹患。
プロポリスは、花粉症などのアレルギーを緩和する効果が判明。


-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。