見出し画像

牛乳で下痢 (乳糖不耐症) "9千歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 令和4年7月19日(火曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は 雨、気温28℃

 今日は、まずまずの1日で、1回の外出(買い物も)で、"8千歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動を実施
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク(正規と横)、ロッキース
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は、まずまずの1日で、夕方に宇田川河口で鳥たちにエサやり。
ウミネコ70羽、ハト35羽
 そのあとは、淀江海岸を通り、Aコープ淀江店で買い物。
帰路は、淀江支所から淀江中学校を通り、丸合スーパー淀江店で買い物の"8千歩"ウォーキング でした。
 40秒ダッシュは1本だけでした。

牛乳で下痢 (乳糖不耐症)

 私も乳糖不耐症でしたが、乳糖不耐症(牛乳で下痢)は民族によって大きな差が。
 牧畜民の北ヨーロッパ人は乳糖不耐症の発生頻度は低く、逆にアジア人(日本人も)は95%が乳糖不耐症(牛乳で下痢)。

 乳糖不耐症は、小腸にラクターゼが存在しないか、存在しても十分でないために、乳糖を分解できない。そのため大腸から水分が分泌されて軟便(下痢)に。

 乳糖不耐症の対策として、薬剤以外で最も有効なのは
  ★ヨーグルトなどの発酵乳を摂取して、乳酸菌の持つ乳糖分解酵素を腸管に補給する。
  ★豆乳などの植物性ヨーグルトで乳糖分解酵素を腸管に補給する。

 数日前に食材関係の師匠から「白バラ牛乳(成分無調整)」がおいしくて体にいいよといわれて、ビビリながらも1Lを半日ほどで飲みました。するとお腹の調子も悪化することもなく飲めました。
 その理由として、私もここ1年ほど「飲むヨーグルト」を毎日摂取していて、そのおかげで乳糖不耐症が大幅に改善されたみたいです。
 
 ただし、低脂肪牛乳が健康にはいいので、今後は「白バラフルーツ(低脂肪牛乳50%以上)」を飲む予定にしています。


-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------

 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。