見出し画像

「食べてはならない食材」 "1.5万歩"ウォーキング

画像1


 令和3年9月11日(土曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り時々晴れ 気温30℃(真夏日)

 今日は、少しムシ暑い1日で、3回の外出(買い物も)で、総歩数は"1.5万歩"ウォーキングでした。

 お昼過ぎから、大山町の平田方面をテクテク"1.2万歩"。
 出発前の室内で、スローな筋トレを2種(スローなスクワットとスローな腕立て伏せ)。そのあとストレッチ。今日から、バイシクルクランチプランクを追加です。
 淀江漁港から妻木川を上流へとテクテク。途中の大きな砂利の路で、少し足底が痛くなり、柔らかい草の上へ移動。
 平田浄水場近くの谷川沿いの小さな社で、金運と健康運の祈願です(汗)
雑草が生えすぎていて、一部草刈りしました。
 帰路は、丸合スーパー淀江店で買い物です。
 夜ですが、足底筋膜には異常ナシです(汗)。もう完治ですね。

 焼きそば麺が4袋、傷んでいたので、夕方、宇田川河口の浜辺で、ウミネコ達40羽に持参してエサやりです。
 河口では、川鵜2羽が魚を捕獲してました。


「食べてはならない食材」

 簡単なダイエットは「飲食してはならない食材」の徹底排除です。

砂糖、揚げ物、おコゲ(焼き物など)
 肥満はもちろんですが、ガンが泣いて喜ぶブドウ糖カロリー抜群の食材やガン化促進成分満載の食材ですね。
 
 砂糖は最凶の食品添加物といわれるほど体には有害です。砂糖が多く含まれる「ジャム」などは代表的な非健康食ですね。 
 また、揚げ物はムダにカロリーが多く含まれ、飽和脂肪酸は肥満とガンの元。 
 また、焼き物などのおコゲは、強力な発がん成分を多く含みます。

 とはいえ、これらの有害な食材は完全に断つのは非現実的で、注意して減らす事が大切ですね。

 寿命短縮10年を、「たった10年くらいならいいや」と自堕落生活のアナタ(汗)。実はスゴイ勘違いをされてます。
 たとえば、平均寿命を85歳とします。10歳短縮で寿命は75歳。問題は「健康寿命」です。
 「健康寿命」はさらに マイナス12歳程度なので「63歳」になります。
 つまり、日々の食事などに留意していない人は、63歳にして「要介護」で外出困難に・・

画像1

画像3

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像4

画像5

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。