見出し画像

ジャガイモで短命 "1.5万歩"ウォーキング

画像5

画像2


 令和4年3月30日(水曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れ時々曇り 気温23℃

 今日は、暖かい(ムシムシ)1日で、3回の外出(買い物も)で、"1.5万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の 運動を実施
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は、暖かい(ムシムシ)1日で、昼すぎから、宇田川河口でオオバン1羽とカルガモ5羽、ハト達10数羽にエサやり。
 そのあと、淀江海岸を歩き、JR山陰線沿いに歩き、ウェルネスで買い物。
帰路は、壺亀山の麓の淀江運動公園で、野球スタジアム周辺の満開の桜を見物。今週末までがギリギリかもですね。
 あとは、日吉神社➡淀江小学校経由で歩き、丸合スーパー淀江店で食材を購入の"1万歩"ウォーキング でした。
 
  歩きすぎないように、「1~1.3万歩」程度以下が目標です。

 夕方、宇田川の河口で、オオバン1羽、カルガモ7羽、ハト10数羽にエサやり。
 そのあとは、淀江漁協の砂浜で散策。途中で小雨が降り始めたので、引き返しました。

ジャガイモで短命

 私(70歳)は、去年の5月に「ジャガイモ食中毒」でダウン。目まいが激しく1日立ち上がれませんでした。

ジャガイモの食中毒症状
吐き気、嘔吐、腹痛、目まい、下痢、頭痛」

 ジャガイモには、「芽やその周り、皮、青い部分、小粒(未成熟)」に有毒な「ソラニンとチャコニン」を多く含んでいます。

 私ば食べたのは、小粒(未成熟)で皮つき、芽やその周りつきのジャガイモをレンチンして食しました。購入したものが加熱調理ずみなので、元の色は判別できません。
 完全にアウトですね(汗)
ジャガイモには、この有毒な「ソラニンとチャコニン」が一生ついてまわります。


 ジャガイモが主食に近い国の平均寿命は、かなり短命です。
ベラルーシ➡74.8歳(78位)
ウクライナ➡73歳(100位)
ポーランド➡78.3歳(42位)
ロシア➡73.2歳(96位)


 さらに、大人気のジャガイモの揚げ物のポテチやフライドポテト
フライドポテト(揚げ物)を週2~3回で、死亡率が約2倍とチョー短命になることが判明。

 アメリカ人の"フライドポテト(揚げ物)と炭酸飲料好き"は有名ですが、信じられないほどのメタボ体型が多く、平均寿命も短命ですね。

 では"ジャガイモの揚げ物"のどこが問題なのかというと、主に2点あります。

アクリルアミドの大量発生
 100℃以上で調理すると発生するアクリルアミド。
ジャガイモの成分のアスパラギン(アミノ酸)が高温加熱されると、アクリルアミドに変化します。
 アクリルアミドは"劇物"に指定されており、神経毒性・肝毒性を有している上に発がん性もあり、チョー危険。

 これはジャガイモだけに限りません。アスパラギンは多くの食材に含まれていて、パン、クッキー、せんべい、コーヒーのほか、100℃以上の高温で調理する野菜の炒め物や天ぷらなども危険性が大ですね。


調理油のトランス脂肪酸
 マーガリン、ショートニングや、それらを原材料に使ったパン、ケーキ、ドーナッツなどの洋菓子、揚げ物などにトランス脂肪酸が多く含まれています。

 トランス脂肪酸の摂取量の多い人は「ウェストが太くて血糖値(HbA1c)が高い」事が判明。
 血糖値(HbA1c)が高くなると、ガン発症リスクが ~max 4倍になることが判明しています。
 トランス脂肪酸は、LDL(悪玉)コレステロールを増やし、HDL(善玉)コレステロールを減らし、動脈硬化(血管の老化)を起こすことがわかっています。

 これからの冬季はシーズンですが、ホッペが落ちるほどおいしいホカホカの揚げ物(フライドポテトやホットケーキほかいろいろ)。
 頻繁に食べている人が多いみたいですが、さて、週1回ペースに落とせるのか。
 私は揚げ物を極力減らしていますが、それでもほぼ毎日ペース(汗~)。でも、フライドポテト系は"0"でケーキなどもほぼナシ。摂取量は本当に少量ですから、ほぼ問題ナシ(たぶん・・)

画像3

画像4

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像5




頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。