見出し画像

"睡眠不足"で 「メタボ&短命」 "2.1万歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

 令和55月20日(土曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇りのち晴れ、気温21℃

 今日は、涼しい1日で、3回の外出(買い物も)で、"2.1万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動は中止。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は涼しい1日で、昼前に宇田川を遡上して、山陰島沿いに伯備古代の丘公園の横を歩き白鳳高校へ。
 帰路はJR淀江駅を通り丸合スーパー淀江店で、白バラフルーツ、低脂肪牛乳、トコロテンなどを購入の"1.1万歩"ウォーキング でした。

 帰宅後は、宇田川の河口で、ハト達10羽に食パンのエサやりです。
途中でウーちゃん(川鵜)が飛来してきて砂浜を駆け寄りましたが、かわいそうですが魚はなく・・・

 今日は、黄砂とPM2.5で、島根半島はボンヤリで、70Km先の隠岐の島(島後島)は見えませんでした。


"睡眠不足"で 「メタボ&短命」

 ベストな睡眠時間は「7時間」。最も長寿でダイエット効果の高いのが睡眠7時間とか。

 6時間から8時間の睡眠は良好ですね。これが6時間未満や9時間以上だと少し問題化しますね。
   ★日本人の平均睡眠時間は6.5時間 で、6時間未満は40%もいるそうです(汗)  6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じとも。

 睡眠不足の弊害ですが
①食欲を増進させる「グレリン」というデブホルモン が増加する。
 睡眠不足になると高カロリーの食品が欲しくなり、これが肥満につながるとも。
脳に老廃物がたまり、アルツハイマーになりやすい。
糖尿病やガン、心臓病になりやすくなる。
④ストレスがたまり、キレやすくなる。
⑤記憶力の低下。
 などいろいろ。

 不眠解消に効果的な食材
①「トリプトファン(アミノ酸 )」を摂取する。眠りを誘う 「メラトニン」 の大元の素材です。
 乳製品や大豆、バナナなど(補助するビタミンB6も必須⇒青魚、 レバー、バナナ など)
②神経が高ぶる人にはカルシウムやマグネシウム
 カルシウム⇒  乳製品や小魚、干しエビなど。
 マグネシウム⇒ 大豆や海藻など

 また、睡眠3~4時間前までには、食事やカフェイン摂取(控えめ)を済ませておくのも効果的ですね。

  睡眠には深いノンレム睡眠と、体は休んでいても脳が活動しているレム睡眠があり、レム睡眠が不足すると、食べ過ぎて太りやすくなる傾向が解明されています。



----------------------------------------------------------- 
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。