見出し画像

"疲れ知らずで美肌" の体(70歳)

画像1


 昨日は「運動日」で、室内で運動のあと、昼すぎと夕方の2回のウォーキングで"1.9万歩"でした。

 朝の室内で運動は
◆体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆ストレッチ ➡4種類
 を実施。

 昼前に、淀江海岸を通り、佐陀川を越えて、ダイソー(イナイの店内)で殺虫セットなどを購入。帰路はJAスーパー淀江店でもオヤツを購入で"1.3万歩"。

 夕方は、宇田川河口でアニメ女史さんと歓談後、"6千歩"ウォーキングで、帰路は丸合スーパー淀江店で飲物などを購入しました。
 アニメ女史さん「20分ほどのウォーキング」という話でしたが、なんとチョー高速ウォーキングで、しかも片道20分(往復40分)でした(汗)
 やはり、年齢の差45歳の体力差は大きいですね。

 足底筋膜炎(左足のカカトの痛み)を完治させたばかりなので、1.5万歩以上はひかえていたのですが(汗)

とはいえ、あまり疲れてなく自分でもビックリです。

 疲労回復と美肌効果の大きな原因はふたつ
鶏むね肉イミダペプチド効果
8時間ダイエット(16時間プチ断食)の若返り効果

----------------------------------------------------------------
鶏むね肉イミダペプチド効果

 疲労回復効果があるとされる、選りすぐりの食品成分23種(ビタミンC、クエン酸、オルニチン、コエンザイムQ10など)を比較調査した研究報告で、1位の座を獲得したのが、渡り鳥のむね肉に多く含まれる「イミダペプチド」です。
 人間での飲料テストでも抜群の疲労回復効果を示しました。

 ニワトリ(鶏)のむね肉は、1万キロもの長距離飛行をする渡り鳥達のスタミナ源(疲労回復効果)の「イミダペプチド」を多く含んでいます。

 疲労回復には1日に200mg~400mgのイミダペプチド摂取が推奨されています。"鶏むね肉"100gには、イミダペプチド200mgが含まれています。
  私は1日 "鶏むね肉"150g(イミダペプチド300mg)を摂取して疲労回復を図っています。
 鶏むね肉は良質なたんぱく質源でもあります。


----------------------------------------------------------------
8時間ダイエット(16時間プチ断食)の若返り効果

 私(今年70歳)の場合、毎日が「8時間ダイエット(16時間プチ断食)」での、"健康・長寿・ダイエット"の日々です。

 60第初頭からの"肥満、糖尿病、高脂血症、プチ脳梗塞"の発症と、自力治療で、すべての病気から脱出に成功。
 その過程でいろいろな健康法やダイエット法にチャレンジして、より効率的で楽な方法を試行錯誤してきました。

 そして、たどりついたのが「8時間ダイエット(16時間プチ断食)」。
メインは朝食抜きですが、食事時間を8時間以内に制限するプチ断食の効果で、体の臓器を回復させ、オートファジー(自食作用)で、体の若返りと免疫力の大幅アップを目指すものです。

 私の食事時間は、午後1時(or2時)~午後9時(or10時)
最初に、チンした野菜の「野菜ファースト」。
次に、チンした「豆腐の主食1食置き換え(卵と納豆も摂取)」
栄養満点の2回の食事で、タンパク質(脂質も)と炭水化物を十分に摂取します。


 "糖質制限やカロリー制限はなく"栄養重視で自由に食べています。

 体の数値的には、
  体脂肪率➡ 19.5%
   (BMI  23%)
  体重➡ 理想体重+0.5kg

 と、自由に食べているのに理想値になっています。プチ断食だけでなく、並行して運動や各種対策を実施しています。

画像1

画像3

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像4

画像5

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。