見出し画像

250日経過したんですって

The Day Before APPによると、今日(令和4年10月1日)で、1日1食生活休日2食の生活が250日目になります。

毎月25日に“「『無理して規則的に食べる』をやめている」からXヶ月”というタイトルでnoteを書いています。

元々は、昨年11月に三度の飯より酒が好き(つまみ付)なオジサン達が保健士さんに指導を受けたことがきっかけだと書きました。

本当にそうなんだろうかとふと疑問に思いました。その日から半年ほど前に始めていたことが最初の一歩だったのではないかと思ったのです。

それは「台湾式足つぼマッサージ」です。何故行く気になったのか全く思い出せませんが、最初の頃は7~10日毎に予約を入れていました。現在は、2,3週間に一度のペースでお世話になっています。

乱れまくっていた気の流れが少しはまともになってきたからなのか、その時々の身体の状態に合わせていたら1日1食休日2食生活に落ち着いた感もあります。

思い返せば、10年近く前にNYから友人が一時帰国した際にNYセレブの間で流行中のダイエットを教えてくれたことがありました。

名前はこれまた全く覚えていませんが内容的には16時間ダイエットだと思います。この時間ならお菓子食べてもOKで、見事に失敗したことを思い出しました。

今回は朝食を食べることを止める事から始まり、間食がなくなり、昼食の量が少しずつ減って、ぬるっと1日1食生活にはいりました。

その生活もダイエット目的ではなく、身体に合わせているという気持ちにいつの頃からかシフトチェンジしてます。

6月初めにはダイエットの目標としていたBMI値19.5~20.0には到達しているので、ダイエット目的なら目標達成した時にやめていたと思います。この食生活が私にとってはとても心地よく、楽なのでその後も継続している次第です。

足裏の調子も以前よりは良くなってきた様です。というか、長時間座り仕事をしてる時等になりやすい、ちょっとした不調に気が付きやすくなった気がします。

そういう時は意識して姿勢を正すようにするのは勿論ですが、一度席を離れて歩くようにといった工夫もしています。あと、肩甲骨と肩甲骨の間の筋肉をほぐす?ゆるめる?運動をこっそりと(笑)。

気が付けば、姿勢は依然よりも良くなっている(気がする)し、体調不良がないどころか風邪もひきませんし、吹き出物もでなくなりました。

なんなら、起床後、万年筆の練習をし、紅茶をのむ準備をしている間に今日は定時で上がれない気がすると思う日もあるのです。大抵そうなるので、予定を変えておくと色々安心という気づきもあります。

この辺りの変化はよく解りませんが、そんな気がする時はそうしておいた方が良いというのはカトラリー事件でも痛感しました。これが何かをご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

そして、1日1食に加えて、ゆるっとグルテンフリー生活に足をつっこんでいます。これに関しては、毎日3食の中で様々な物をしっかりと食べていたら自分の身体に合わない(合いにくい)食品があることに気がつかなかったでしょう。

1日1食生活になってから、身体のそういった変化に気が付きやすくなったのは、私にとって意味のあることです。

さて、1年経過した時はどんな風になっているのやら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?