見出し画像

赤いのとか、茶色の粒粒とか・今週の変形菌。

こんばんは、hirokoです。

だいぶ寒くなってきたし、もう大きなきのこはあんまりないし。
そろそろ変形菌も終わりなのかなぁ。と思っていたら。

変形菌って何?と思った方はこちらもどうぞ

みつけました、朽ち木に赤いもの。
ルーペで見ると、そこには立派なウツボホコリ(たぶん)が!!!

画像1

赤い。赤いよ。
ピーナッツ見たいな形だよ。

画像2

画像3

いずれも見事な子実体。
胞子を飛ばす前と、飛ばした後。

画像4

これは子実体になる前の状態かな。
周りの白い半透明の物体はなんだろう。(謎が多い)

お次はキンチャケホコリ。
本で見て、一瞬ぞわっとなったやつ。
(粒粒とか集合体が苦手な方はご注意ください。)





ではいきますよ。

つぶつぶーーー。
1cmくらいの範囲に密集しているのを拡大。

画像5

画像6

黄色くなってる部分は、胞子を飛ばした後。
もしかすると、左から順に成熟度合いが増しているのかも。
ううう。小さいのにすごいなぁ。生きてるなぁ。

変形体から子実体になるには、大体24時間程度。
そこから胞子を飛ばし始めるので、綺麗な子実体を見られる時間って実はすごく短い。そう考えると、その瞬間に出会えることは本当に奇跡だよね。
一日早くても遅くても見られないし、いろんな条件が揃って初めて見られる。自然との出会いはどれもすごい奇跡、すごい瞬間なんだ。って変形菌を知って強く思うようになった。

自然の流れの中では、当たり前のことなんだけど。
当たり前の事を目の当たりにできることが、実は奇跡なんじゃないだろうかって思う。

***

二人でしゃがみこんで写真を撮っていたら、通りかかったおじさまたち(作に「何ば撮りよるとね」と聞かれました。

「変形菌っていって、こういうのなんです!」と鼻息荒くw説明しましたが、「へ~、そんなもんがあるとね。いろんなもんがあるね~。」と笑いながら去って行かれました。うん、まぁ、そういうもんよね(笑)

ということで、今週も変形菌を2種、無事発見したことをここにご報告いたします。(←誰に?)

2つも見つけて大満足。あぁ楽しかった!

89/100


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?