見出し画像

隣の蝉

「梅雨が明けたのに蝉が鳴かない 天変地異の前触れではないか」という内容の記事をよみましたが、大丈夫です

めっちゃ鳴いてます 西から東へ順々に、蝉の合唱伝播してゆくことでしょう

本日、えここで生まれたのってところにセミの抜け殻とまったました 玄関の柱 木まで間に合わなかったのでしょうね あわてんぼうですな 猫に見つからなかったようでひとまず安堵です

昨日の夕方は、のこのこ駐車場を移動する脱皮前の蝉に遭遇 自然に埋もれるように暮らしている界隈で、なぜにコンクリートの上を闊歩しているの

明らかに危険度高しだったので、迷いましたがそっと掴んで木の幹に添えました 7年も眠って、木にも登れないなんて気の毒すぎますしね 

親もさもうちょい場所考えて産みなよって故蝉へのツッコミ忘れないナターシャです 


アジサイもまだ咲いていて確かに謎なシーズンではあります 

ナターシャ


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

くすっとふふっとなれるような日記を、西から東、東から西へと毎日(ほぼ)やりとりしています  本日もぜひ少しの時間、のほほんしてってください かるえ&なたーしゃ