マガジンのカバー画像

桃月堂本舗 ひなの巣にて "あられ工場の詩、お話"

10
このマガジンでは、米菓工場の2階にある通称「ひなの巣」のことを綴ります。「ひなの巣」とは、小さなお煎餅や干菓子の詰め合わせ、”ふきよせ”を作る部署のことです。そこで起こる日々の様…
運営しているクリエイター

#詩

冬の雛の巣

冬の雛の巣

窓際の温度は冷気で少し下がる
暖かい部屋と外気に挟まれ
外が見えないほど窓ガラスは曇る

ここは、おせんべい工場の2階
吹き寄せを作る部署通称『雛の巣』

休憩室から出て来た佐々木さんがぼやいていた
この寒い季節に初夏の商品を検討するなんて
思いつかないと

清水さんが椅子へ座り直す
これで全員揃ったね
来年の夏にだす商品を考えよう

足先が冷えるリノリウムの床は
曇り空と同じくらい鈍く光る

もっとみる
新しい1年

新しい1年

コマの真ん中に軸足があるだろ?
そこからグルグルと糸を外側に向かって巻いていくのさ
そう、それで、巻き終えた糸を勢いよく離すと
コマは一本足で回転する

いま、正確に答えがわからないことでも
同じ作業の繰り返しに見えることでも
このコマに糸を巻きつけて行くように
続けていると
糸を離す瞬間、変化が起こる

離す瞬間は躊躇なくだ
そうするとコマは勢いよく回る
だから物事も同じさ
今までわから

もっとみる
ひなの巣のこと

ひなの巣のこと

明け方に土砂降りの雨が降っていたなって

目を覚まし、窓の外を眺める

自転車で旧道を抜け、踏切を渡ったら

線路沿いに走る

職場に着く頃には陽は高く昇り

首筋に汗をかく

わたしが務める米菓工場では

うるち米のおせんべいと

もち米のおかきと一口大のあられを作っている

敷地はとても広いけれど

工場は小さな小学校のような建物だ

1階ではおせんべいやおかき、あられなど

大きな音を立てて

もっとみる
ソーダ水とこんぺいとう

ソーダ水とこんぺいとう

湿度の高い空に気泡が立ち上がる
雨が地上の空気を押し出すように降りはじめる

冷たい風を少しだけ吹き
地面に着地した気泡が空気に触れて弾け
水滴を撒き散らす

ソーダ水のようだ
駐車場へ
降り注ぐ雨を見ながらそんなことを思う

ここは桃月堂のおせんべいを作る工場
あられや金平糖、砂糖菓子で吹き寄せを
作る部署
通称「ひなの巣」

休憩室の扉が閉まる音がして振り返ると
森本さんが掲示板を眺め

もっとみる
春のあさ

春のあさ

熱を出して
三日ほど寝込んだ

明け方に見た三日月は春らしいむらさき色
何も食べていない事を思い出し、フローリングの床を裸足で歩く

少し頭が痛い
午前5時のキッチンに立ち
ゆっくりとガス台に火を入れる

東の窓が明るくなる頃気温が下がる
お茶の入ったカップをしっかりと包み、足先を丸める

イングリッシュマフィンにバターを塗る
マーマレードジャムの瓶にスプーンを突っ込む

久しぶりにのる

もっとみる