見出し画像

【HRコラム#32】新年に向け、Willを考えよう

​​株式会社イノベーター・ジャパン &donutsプロジェクト HRチーム2名(青木、中島)がお届けするコラム。
こちらのコラムでは、「一歩進んだ私へ」をテーマに、一人ひとりの、よりウェルビーイングなワーク・ライフ・インテグレーション(WLI)を実現するためのキャリア自律のお手伝いになるようなtipsをお届けします!そして、時にはHRチームメンバーのリアルな横顔も。 自分の「ライフキャリアをもっと自由に描きたい」そんな方が一人でも増えることを願いながらお届けします!

こんにちは。HRチームの青木です。
暖かな日が続いていた湘南も、めっきりと寒くなりました。薄着だった息子もダウンを着る日が増え、いよいよ冬本番、年の瀬が近いのだなと感じています。週末から大雪が続いた地域もあったようです。皆さま、くれぐれもお気をつけて暖かくしてお過ごしください。

(この記事は2022年1月11日にFacebook・Instagramに投稿されたものを一部修正し移行しております)

&donutsのHRチームでは、2021年度から「キャリアカフェ」というものを始めました。WillCanMustのフレームワークに添いながら、レクチャーとワークを用いて自己理解を深め、今の自分よりも少し「キャリア自律」の進んだ私を目指そう!というものです。

12月には「Will(やりたいこと、なりたい自分)」にフォーカスした内容で開催しましたが、まさに今は新年の「Will」に思いを巡らす時期でもあるのではないでしょうか。今日はそのポイントともなる「思い込み」を取り除いて考えることについて少しお話ししたいと思います。

キャリアカフェでも伝えたWillを考える際のポイントの一つ、いったん「〜だからできないは考えない」。
自分の本当の気持ちは、幾重にも重なる「思い込み(社会的な常識や価値観など)」のその先にあります。Willを考える時には、最大限それは横に置いて、思いつくままにたくさん書き出すことがとても重要です。

実現が難しいものでも良いし、誰に見せるわけでもないので口に出したら恥ずかしいなと思う内容でも、もちろん大丈夫!
むしろそうした普段胸の内に秘めたものこそ、書き出して言葉にしてみることをお勧めします。

とにかく書き出す!

私は毎年恒例の取り組みとして、年末年始には、この書き出す作業を隙間時間を見つけてはこっそりと繰り返しています。何度も繰り返す中で、「同じことを言い換えてるだけだな」とか、「これとこれは共通する内容だな」などの”気付き”が生まれ、整理していくとわりとシンプルで本当の気持ちにより近いWillにたどり着けたりするのです。

そして、それを残しておくことが大切。
言葉を記録することで、視覚的に確認し、改めて深く自分の思いを受け止めることができますし、ふとした時に立ち戻る場所があるので自分のお守りや道標にもなります。もちろん、一度書き残したものを定期的に修正するのもOKです。

私はちょうど手帳に書き残したばかりです。

あなたの新年の抱負はなんですか?
この機会にじっくり見つめてみてはいかがでしょうか?

次のコラム(12月27日予定)もどうぞお楽しみに☆