玄米料理教室
今日は&JOYキッチンにて、玄米マイスターによる玄米料理教室を開催しました。
玄米は、白米以上に
・品種
・浸水時間
・炊き方
の組み合わせで、味や食感が大きく変わります。
お教室では3種類を炊き・食べ比べ。
①浸水一晩、ホーロー鍋で炊飯
②浸水なし、圧力鍋で炊飯
③浸水48時間(発芽させた状態)、圧力鍋で炊飯
消化のしやすさ、食べやすさ、栄養価など様々な面で、おすすめは48~72時間程浸水して発芽した玄米を炊くこと。
炊きあがりは人によって、体調によって好みがありますが、圧力鍋か土鍋が食べやすく炊けるようです☻
もちもち柔らかな炊きあがりは、寒い時期に暖かいお味噌汁や煮物と一緒に。今日は梅酢を混ぜ込んだ酢飯にして、いなり寿司を作りました。
さらっと軽めの炊きあがりは、暑い季節に夏野菜やナッツ、オリーブオイルなどと合わせてグレインズサラダに。
発芽玄米ごはんは、アレンジせずにそのまま。ごま塩と一緒にいただきます。
ごま塩は、スーパーで買うこともできますが…、好きなお塩を丁寧に炒って、すり鉢でする時間も良いものです☻
すりつぶすほどに感じるごまの香り、少しずつかたちを変えていく様子に集中して、つかの間のマインドフルネス。ごまとお塩の割合も、基本をベースに気分や体調に合わせて自由に作ります。
今日の受講者さんは、ご家族の健康を気遣って食生活の改善に取り組んでいらっしゃるとのことでした。
お茶碗に入れたいつもの玄米ご飯に、時々はこんなレパートリーがあったら飽きずに続けられそうですね!(炊きたてそのままが、いちばん美味しかったりもしますが…✨)
★&JOYでは「菜食」「健康」「運動」などのコンセプトに合う方々のレンタルスペース利用、イベント開催などを募集しています。ヨガレッスン、料理教室、ランチ会、勉強会などに♡レンタルスペース利用の予約サイトは4月スタート。
事前のご質問、ご相談は
and.joy.vegan@gmail.com
まで、お気軽にご連絡ください♪
今日もお読みいただき、ありがとうございます☀
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?