見出し画像

ニュージーランドでBCG受けてきた

息子のBCG予防接種をやってきました。

画像1

BCGといえば、例の針がたくさんついた判子型の注射かと思いきや、普通の一本針の皮下注射でした。写真は注射直後のもの。これからかさぶたになるらしいが多針より目立たないので良いですね。

息子は注射に強く、これでぬ予防接種は3回目だけれど、泣くのは打っている瞬間だけで、あとはケロッとしていました。カーチャンのほうが痛そうにしていたくらいです。

画像2

その後、いつもの散歩コースへ。

BCGは結核を予防するワクチンだけど、ニュージーランドは結核が蔓延していないので、摂取は外国人の赤ちゃんばかりなのだそう。

日本は結核の低蔓延国ではないらしい。そういえば、ビザの申請するときの健康診断で肺のレントゲン求められたことを思い出しました。

コロナにも効けばいいんだけどね。

***

いつもAshのnoteをご覧いただきありがとうございます!

色々やってますので、よかったらのぞいてみてください。オススメを適当に見繕いました。


その他無料マガジンもありますのでのぞいてみてください。

よろしくね!





たくさんの方々からサポートをいただいています、この場を借りて、御礼申し上げます!いただいたサポートは、今まではコーヒー代になっていましたが、今後はオムツ代として使わせていただきます。息子のケツのサラサラ感維持にご協力をいただければ光栄です。