東北大学〈焼き畑〉コース

東北大学〈焼き畑〉コース

最近の記事

  • 固定された記事

学生メーデーを超えて

前置きを超えて――学生メーデーに〝寄せず〟  2023年4月30日、関東学生メーデーの前日集会が開催され、その中で、東北大学現代思想研究会(思想研)と東京大学政治経済部(政経部)との「対談」が行なわれた。東北大学〈焼き畑〉コース・コース長は、思想研会長のSが紹介する「学生に賃金を」という主張について補足説明をする役割を任され、この「対談」に登壇した。  企画に与えられた時間は限られており、かつその時間内に主要な問題についての提起を詰め込む必要性から、新たに議論を追加すること

    • 悪意と逆接の現代思想――栗原康・白石嘉治招聘トークイベントの反省会、あるいは次回のレジュメ

       10月27日、檜田相一と私=東北大学〈焼き畑〉コース・コース長を中心に画策し、学祭に栗原康氏・白石嘉治氏をお招きして、現代思想研究会名義で「学生に賃金を」をテーマにトークイベントを開催した。  会場にはそれなりに多くの人が訪れ、参加者からの発言・質問も予想より多く、イベントは盛り上がったと言っていいだろう。学祭運営事務局でもイベントの存在は話題になっていたらしい。直前のビラ撒きなどを怠ったこともあり、実際はもう少し多くの人を集められたのではないかとは思うが、イベントはとり

      • 「負い目」の清算としての「党派」

         〈焼き畑〉コースは「革命闘争」を退ける。〈焼き畑〉コースは、それぞれ個別の問題に対して「当事者」として闘われる闘争を支持しつつ、それに取り組むような「当事者」としてのアイデンティティを持てない者に可能な「運動」を提示することを目指す。その際、マルクス主義あるいはマルクス=レーニン主義(以下、単に「マルクス主義」)のような「革命闘争」モデルに依拠しない。以下では、〈焼き畑〉コースが「革命闘争」を退ける理由を部分的に述べつつ、「革命闘争」と個別的な諸闘争の関係について論じる。

        • 〝「共生」としてのアナキズム〟批判

          アナキズムと文化人類学の接近  アナキズムは近年ブームになっており、かつその勢いをそれなりに維持し続けている。(執筆から公開まで間が空いてしまった。さすがにもうブームは下火だろうか。)2017年出版の森元斎『アナキズム入門』、2018年出版の栗原康『アナキズム 一丸となってバラバラに生きろ』、2021年出版の松村圭一郎『くらしのアナキズム』が有名だろうか。2022年4月号の『文學界』では「アナキズム・ナウ」と題した特集が組まれ、冒頭にこの3人の鼎談が掲載されている。  この

        • 固定された記事

        学生メーデーを超えて

          〈焼き畑〉コース総括!/〈焼き畑〉運動論改

           もう今年度も終わろうとしている。この文章では、東北大学〈焼き畑〉コースの今年度の〝活躍〟を振り返ってみたい。そして、発足が宣言されてからの半年間に行なった活動を踏まえつつ新たに叩き直された〝運動論〟を披露することとしたい。「テメーの身の上話なんてどうでもいいから、その〝運動論〟とやらだけ教えろ」という熱い諸君は最後のほうだけ読めばよろしい。また、近いうちにもう少し〝理論〟っぽくまとめた文章も用意する。  2022年8月15日、「東北大学教養学部〈焼き畑〉コース」は「〈焼き

          〈焼き畑〉コース総括!/〈焼き畑〉運動論改

          橋口昌治『若者の労働運動』読書会議事録

          はじめに  〈焼き畑〉コースは、8月22日から24日までの3日間、橋口昌治『若者の労働運動――「働かせろ」と「働かないぞ」の社会学』をテキストとした読書会を開催した。テキストは、自己責任論が浸透し、集まって抵抗することが困難になった2000年代以降の社会において、自分たちの生存を勝ち取るべく闘ってきた「若者の労働運動」の特徴や意義を分析するものである。  〈焼き畑〉コースは、議論を通じて互いを熱くしていくことを目的とし、その手段としてテキストを扱う。今回の読書会も例外では

          橋口昌治『若者の労働運動』読書会議事録

          横国都社破の学科長と対談を行いました。内容は〈焼き畑〉コースの前身・アナーキズム研究会のドタバタ奮闘記となっています。次々に不毛なことを繰り返していくその姿には〈焼き畑〉精神の萌芽が見られます。読んでください。 https://note.com/lovely_roses584/n/n1459903344fb

          横国都社破の学科長と対談を行いました。内容は〈焼き畑〉コースの前身・アナーキズム研究会のドタバタ奮闘記となっています。次々に不毛なことを繰り返していくその姿には〈焼き畑〉精神の萌芽が見られます。読んでください。 https://note.com/lovely_roses584/n/n1459903344fb

          〈焼き畑〉コース創設!/〈焼き畑〉ってなんだ!? これだ!

           この夏いよいよ東北大学教養学部〈焼き畑〉コースが創設されました。〈焼き畑〉コースは、既存の学部が「提供」するお利口な教養を否定し、魂ゆさぶる野蛮な教養の道を〈焼き畑〉的に熱く突き進み、教養(に関する)学(に取り組む)部としての範を示します。  〈焼き畑〉コースという名前の由来はそのテキストの読み方です。我々は学生同士で相互に議論をとにかく熱くしていくことを志向しています。そのための手段として、テキストを節操なく惜しげなく野蛮に利用します。我々にとっては、教養・テキストとい

          〈焼き畑〉コース創設!/〈焼き畑〉ってなんだ!? これだ!

          「ポストモダン思想詰め込み修行合宿」のご案内

           東北大学教養学部〈焼き畑〉コースを創設しました。これを記念して特別企画「ポストモダン思想詰め込み修行合宿」をご案内します。  東北大学教養学部〈焼き畑〉コースは、大学の既存の学部に「提供された」枠組みの中で精神の修養か何かとしてパッケージされた教養を否定し、魂ゆさぶる野蛮な教養の道を〈焼き畑〉的に熱く突き進む「学部」です。  今回ポストモダン思想をテーマにしたのは、まさにそれが〈焼き畑〉的な熱さを帯びた1968年前後のムーブメントの中で花開いたものだからです。権威を否定

          「ポストモダン思想詰め込み修行合宿」のご案内